チョコレートアイスクリーム

濃厚大人味☆チョコレートアイスクリーム♪
このレシピの生い立ち
市販のカップ入りチョコレートアイスよりも苦く、甘過ぎない大人味のチョコレートアイスクリームを、という、チョコ好き主人のリクエスト。何度も配合や作り方を変えながら、ようやくできたレシピ。チョコレートとココアを併用するのがチョコ感を増すポイントです♪
チョコレートアイスクリーム
濃厚大人味☆チョコレートアイスクリーム♪
このレシピの生い立ち
市販のカップ入りチョコレートアイスよりも苦く、甘過ぎない大人味のチョコレートアイスクリームを、という、チョコ好き主人のリクエスト。何度も配合や作り方を変えながら、ようやくできたレシピ。チョコレートとココアを併用するのがチョコ感を増すポイントです♪
作り方
- 1
牛乳はレンジで温めておく。
- 2
生クリームにチョコレートとココアを入れて湯煎にかけておく。 ■※湯煎の湯は熱過ぎないように。湯が沸騰していたりすると、チョコレートが分離してしまいます。■
- 3
卵黄をほぐしてから砂糖を加え、もったりするまでよく混ぜたら、温めた牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。
- 4
漉して鍋に入れ、80度で5分熱を加え、ソース・アングレーズを作る。 ■※決して85度を超えないようにしてください!卵が固まり分離してしまいます。もし分離しかかったら、目の細かい茶漉しなどで漉すと、何とか復活します。■
- 5
手順2のチョコレートが溶けたら、ゴムベラでよく混ぜておく。 ■※ココアが溶けにくい場合は、小さめの泡立て器を使うと混ざります。■
- 6
手順5のチョコ液に手順4のアングレーズを少しずつ加えて混ぜる。粗熱をとったあと、冷蔵庫で冷やしておく。(急ぐ場合は、氷水の上で冷やす。)
- 7
アイスクリームメーカーにかける。
- 8
大人味なので、子供向けにはチョコソースやクリームでパフェにしてみました。
コツ・ポイント
手順4のひと手間が、ねっとりとした濃厚感を増すポイントです!殺菌の役目もあります。分離したら、茶漉しくらいの目の細かい網で漉すと何とか回復できます。チョコレートはセミスイート(あるいはビター)を。できれば、クーベルチュールで。 【自分用覚書】チョコレート:VALRHONAスイートフェーブピュアカライブ ココア:VALRHONAカカオパウダー 生クリーム:オーム乳業42%
似たレシピ
-
生クリーム入り、濃厚チョコアイスクリーム 生クリーム入り、濃厚チョコアイスクリーム
生クリーム、チョコも入った、濃厚なチョコアイスクリームです。チョコホイップクリームを作った際に考えたレシピです。 クックまいななパパ -
-
-
-
簡単美味しい!アイスチョコケーキ 簡単美味しい!アイスチョコケーキ
チョコケーキのような、アイスのような、生チョコのような、アイスケーキです✨サクサクのクッキーと濃厚なチョコが合いますっ hinasweets -
-
チョコアイスクリーム チョコアイスクリーム
食べたい時に、おうちで簡単!アイスクリーム。濃厚で、とっても美味しいですよ~♪同じ作り方で、抹茶パウダーを使っても、抹茶アイスが作れますよ* *donchan* -
-
簡単! 濃厚ダブルチョコアイスクリーム 簡単! 濃厚ダブルチョコアイスクリーム
割れチョコを使って、濃厚なチョコアイスクリームを。チョコレートソースを作って、ダブルでチョコを味わえるアイスクリームです ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ