チョコレートアイスクリーム

pekechan
pekechan @cook_40030258

濃厚大人味☆チョコレートアイスクリーム♪
このレシピの生い立ち
市販のカップ入りチョコレートアイスよりも苦く、甘過ぎない大人味のチョコレートアイスクリームを、という、チョコ好き主人のリクエスト。何度も配合や作り方を変えながら、ようやくできたレシピ。チョコレートとココアを併用するのがチョコ感を増すポイントです♪

チョコレートアイスクリーム

濃厚大人味☆チョコレートアイスクリーム♪
このレシピの生い立ち
市販のカップ入りチョコレートアイスよりも苦く、甘過ぎない大人味のチョコレートアイスクリームを、という、チョコ好き主人のリクエスト。何度も配合や作り方を変えながら、ようやくできたレシピ。チョコレートとココアを併用するのがチョコ感を増すポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 3個分
  2. 砂糖 60g
  3. 牛乳 250cc
  4. 生クリーム(乳脂肪40%以上) 100cc
  5. チョコレート 45g
  6. ココアパウダー 10g

作り方

  1. 1

    牛乳はレンジで温めておく。

  2. 2

    生クリームにチョコレートとココアを入れて湯煎にかけておく。      ■※湯煎の湯は熱過ぎないように。湯が沸騰していたりすると、チョコレートが分離してしまいます。■

  3. 3

    卵黄をほぐしてから砂糖を加え、もったりするまでよく混ぜたら、温めた牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。

  4. 4

    漉して鍋に入れ、80度で5分熱を加え、ソース・アングレーズを作る。  ■※決して85度を超えないようにしてください!卵が固まり分離してしまいます。もし分離しかかったら、目の細かい茶漉しなどで漉すと、何とか復活します。■

  5. 5

    手順2のチョコレートが溶けたら、ゴムベラでよく混ぜておく。        ■※ココアが溶けにくい場合は、小さめの泡立て器を使うと混ざります。■

  6. 6

    手順5のチョコ液に手順4のアングレーズを少しずつ加えて混ぜる。粗熱をとったあと、冷蔵庫で冷やしておく。(急ぐ場合は、氷水の上で冷やす。)

  7. 7

    アイスクリームメーカーにかける。

  8. 8

    大人味なので、子供向けにはチョコソースやクリームでパフェにしてみました。

コツ・ポイント

手順4のひと手間が、ねっとりとした濃厚感を増すポイントです!殺菌の役目もあります。分離したら、茶漉しくらいの目の細かい網で漉すと何とか回復できます。チョコレートはセミスイート(あるいはビター)を。できれば、クーベルチュールで。         【自分用覚書】チョコレート:VALRHONAスイートフェーブピュアカライブ       ココア:VALRHONAカカオパウダー 生クリーム:オーム乳業42%

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pekechan
pekechan @cook_40030258
に公開
お菓子を食べるのも作るのも大好き!!お料理も日々修行中…。つくれぽのお礼になかなか伺えなくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ