簡単!覚えやすい!きんぴらごぼう☆

亜紀の料理 @cook_40074836
常備菜の定番きんぴらごぼう!
覚えやすい分量なので、沢山作って、お弁当、冷凍にも・・・(^^♪
食物繊維たっぷり☆彡
このレシピの生い立ち
根菜を毎日とりたくて・・・
簡単!覚えやすい!きんぴらごぼう☆
常備菜の定番きんぴらごぼう!
覚えやすい分量なので、沢山作って、お弁当、冷凍にも・・・(^^♪
食物繊維たっぷり☆彡
このレシピの生い立ち
根菜を毎日とりたくて・・・
作り方
- 1
ごぼうは細切り又はささがきにして水に浸し、ザルにあけて水気をとる。にんじんも細切りにする。
- 2
プライパンにごま油をしき、鷹の爪と1を入れ、中火でしんなりするまで炒める。(3分くらい常に混ぜながら炒める)
- 3
2に◆を加えて混ぜ合わせ、汁気がなくなるまで中火で煮詰める。途中で味見して、味を調節する。
最後に白ごまをかけて完成♪ - 4
※使ったごぼうと人参です。大体これくらいの大きさで、上記の分量がちょうどいいです。目安に・・・
- 5
ID:20385505
「切干大根の煮物」高野豆腐入りで栄養満点♬調味料が覚えやすい&リメイクレシピも掲載(^_-)-☆ - 6
ID:20364566
「ひじきの煮物」大豆入りで栄養満点♬調味料が覚えやすい!(^^)! - 7
ID:20353604
「かぼちゃの煮物」
水不要&調味料2つ!超簡単にホクホクのかぼちゃの煮物ができます♪
栄養満点!
コツ・ポイント
辛いのが苦手な方は、鷹の爪ぬきでも♪
お好みで、ちくわ、さつま揚げ、豚肉を入れるとグッと美味しくなります☆
似たレシピ
-
-
-
✿簡単&覚えやすい✿きんぴらごぼう ✿簡単&覚えやすい✿きんぴらごぼう
すごい覚えやすい分量で簡単にできるきんぴらゴボウ★☆和食の定番で白ご飯にピッタリ♬♫お弁当のおかずにも(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ) かごちゃー -
-
-
-
-
-
-
-
ささがきで簡単!肉入りきんぴらごぼう。 ささがきで簡単!肉入りきんぴらごぼう。
きんぴらごぼうは、副菜にもお弁当のおかずにもなりますね。ごぼうは食物繊維が沢山入っているので、是非沢山作って下さいね。 パティシェさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17679785