にんじんの味噌ごま蒸し

みき姫
みき姫 @miki_cookpad

白ご飯がどんどん進むおかず♪
このレシピの生い立ち
8th June 2008 Lunch。人参救済レシピ。常備菜にしようと思って多目に作ったのに、綺麗に食べられて何も残らず・・・。^^;

にんじんの味噌ごま蒸し

白ご飯がどんどん進むおかず♪
このレシピの生い立ち
8th June 2008 Lunch。人参救済レシピ。常備菜にしようと思って多目に作ったのに、綺麗に食べられて何も残らず・・・。^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. にんじん 2本
  2. 味噌 大2
  3. 白炒りごま 大1.5位
  4. 塩、オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    にんじんは細切りにし、厚手の鍋に入れる。塩一つまみとオリーブオイル少々を振ってよく混ぜてなじませ、蓋をして火をつける。

  2. 2

    2~3分蒸し焼きにする。蓋を開けて味噌と白ごまをドバーっと加え、全体を混ぜる。また蓋をして数分加熱。

  3. 3

    好みの柔らかさになったらできあがり♪

コツ・ポイント

ルクルーゼ使用です。焦げ付きそうなら、少し酒or水を加えてから加熱して下さい。白ごまはケチらずにたっぷりと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みき姫
みき姫 @miki_cookpad
に公開
大阪で20年+、メルボルンで3年半暮らした後、現在食と買物のパラダイス、シンガポールに住んでもう8年。好き:料理、お菓子作り、油絵、ビーズアクセ作り、編み物、読書、書道、PILATES、人体、旅行、おしゃべり、笑顔。健康フリークです。 野菜料理、パスタ、ご飯、おつまみレシピが好き。 シンガポールで今日もハッピーに暮らしてます♪ どうぞよろしく❤
もっと読む

似たレシピ