お豆腐ごまプリン

ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931

練りゴマがなくても、ゴマをミキサーにかければイイ感じになります。まったり濃厚♪ ゴマ以外にも、色んなアレンジできます。
このレシピの生い立ち
ゴマをミキサーにかけると、練りゴマを混ぜたみたいになるので、よく作るお豆腐プリンとコラボしました。

お豆腐ごまプリン

練りゴマがなくても、ゴマをミキサーにかければイイ感じになります。まったり濃厚♪ ゴマ以外にも、色んなアレンジできます。
このレシピの生い立ち
ゴマをミキサーにかけると、練りゴマを混ぜたみたいになるので、よく作るお豆腐プリンとコラボしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 絹ごし豆腐 150g
  2. 牛乳 200cc
  3. ゴマ(白でも黒でも) 15gくらい(大さじ2くらい)
  4. 砂糖 大さじ1(量はお好みで)
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐を手で軽く崩し、レンジで1分20秒くらいチンする。そのまましばらく置き、出てきた水を切って120gにする。

  2. 2

    ゼラチンを分量の水に振り入れ、ふやかしておく。

  3. 3

    牛乳100ccくらいとゴマをしっかりミキサーにかける。豆腐と砂糖も加え、更に攪拌し、なめらかになったらボウルに移す。

  4. 4

    残りの牛乳を3に加え、泡立てないよう静かに混ぜる。ふやかしておいたゼラチンをチンして溶かし、ボウルに加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    4を型に流し、冷蔵庫で3時間くらい冷やす。

  6. 6

    ☆ 泡立つのが気にならなければ・・・牛乳とゴマをミキサーにかけた後、他の材料も加えてミキサーで一気に攪拌してもOK。

コツ・ポイント

「ごま&きな粉プリン」にしても美味しいです。豆腐を水切りしない場合は、牛乳170ccで。豆腐300gを200gくらいに水切りしてから使うと、更に濃厚なります。牛乳の量は200~300ccくらいで調節できます。(牛乳が少ないとババロア風)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931
に公開
私のレシピは、“ウチのおやつ”がテーマです。特別な材料は使わず、安価で、簡単で、ヘルシーで、美味しい!そんなおやつを考えています。第一子が生まれた頃にクックパッドデビューをし、手作りおやつを考案する日々を送っていましたが、最近は仕事や家事に忙しく、新しいレシピがアップできていません…。何年も前にアップしたレシピばかりですが、多くの方が見てくださることを とても嬉しく思っています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ