佃煮やさんの味。昆布の佃煮

aiti @cook_40033043
つくってビックリ。かなり美味しいですっ♪保存もきくので是非、常備品の仲間入りにどうぞ~!
このレシピの生い立ち
なぜかいつもある大量の昆布を消費したい!少し時間はかかるけど、以外と簡単にかなり本格的な昆布の佃煮。元レシピは小豆島のつくだに屋さんのサイトのレシピを参考にしました。
佃煮やさんの味。昆布の佃煮
つくってビックリ。かなり美味しいですっ♪保存もきくので是非、常備品の仲間入りにどうぞ~!
このレシピの生い立ち
なぜかいつもある大量の昆布を消費したい!少し時間はかかるけど、以外と簡単にかなり本格的な昆布の佃煮。元レシピは小豆島のつくだに屋さんのサイトのレシピを参考にしました。
作り方
- 1
昆布の表面を濡れたふきんできれいに拭く。昆布を2cm×2cmぐらいに裁断する。
- 2
鍋に水900mlに酢15gと1を入れ、はじめ沸騰するまで強火→中・弱火で30分煮る。
- 3
火を止めてそのまま一晩置いておく。
- 4
醤油・酒・みりんを鍋に加え、はじめ沸くまで強火→弱火で30~40分。
- 5
砂糖を入れて、30~40分煮れば出来上がり。
コツ・ポイント
※煮ている最中、汁気が少なくなりすぎたときは水を足して調整する。
今回はざらめがなかったので氷砂糖で作ってみました。
これもなかなか美味しくできますよぉ~。
2010/11追記:普通の上白砂糖・三温糖などでも同分量で大丈夫です。
似たレシピ
-
簡単!昆布と干し椎茸のうま佃煮 簡単!昆布と干し椎茸のうま佃煮
佃煮の濃い目の味付けと旨煮の中間くらいで仕上げました。お弁当のおかずに是非!生姜を刻んで一緒に煮ても美味しいです。クックK4CP9I☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17681227