鯛の兜煮

hitomikira @cook_40075071
酒をたっぷり使うとおいしいです。私は酒に余裕がある時は水を使わず全部酒です。霜降りの一手間は忘れずに。
このレシピの生い立ち
魚売り場であらをみつけるとつい買ってしまいます。安くておいしい。鯛のあらは兜煮が豪華でお祝い事にも。
鯛の兜煮
酒をたっぷり使うとおいしいです。私は酒に余裕がある時は水を使わず全部酒です。霜降りの一手間は忘れずに。
このレシピの生い立ち
魚売り場であらをみつけるとつい買ってしまいます。安くておいしい。鯛のあらは兜煮が豪華でお祝い事にも。
作り方
- 1
鯛のあらは沸かしたお湯に入れ、5秒ほどしたらざるにあげる。冷水の中に入れ血合いや鱗などを取る。
- 2
煮汁の材料を合わせ火にかけたら、いちょう切りの大根を加える。
- 3
合わせた煮汁に①のあらを入れ、落し蓋代わりにクッキングペーパーを乗せ中火で10分位煮る。
コツ・ポイント
大根の代わりに牛蒡でも。牛蒡の方がポピュラーかな?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17681359