豆乳ゴマだれで大人のハーブ冷やし中華

☆にわなおみ☆ @cook_40051716
暑い夏でもさっぱり食べられるよう、ミツバや紫蘇など日本のハーブをたっぷり添えた大人の冷やし中華。ゴマだれは豆乳で割って
このレシピの生い立ち
子供が好きな冷やし中華ですが、暑い夏にはちょっと重い。大人向きにあっさり食べられるよう考えました。
日本の野菜なのに、こうするとまるでエスニック!繊細なハーブに合うよう、ゴマだれは豆乳で割りました。
作り方
- 1
ミツバは葉の部分を4センチ位に。紫蘇と茗荷は千切り、胡瓜は細切りに。蒸し鶏は割いてください(写真には子供達用の他の具も)
- 2
添付のゴマだれに豆乳を入れてスープを作っておきます。
麺を指定の時間茹でてお皿に盛ります。
- 3
麺の上に、☆の具をお好みでのせて、最後にこんもりミツバを盛ったら、上から2のタレをかけます
- 4
お好みで胡麻を振ったら、完成〜!!
- 5
この日は、具を大皿に盛り付けて、各自が好きな具を好きにたっぷり載せるバイキング形式の冷やし中華にしました!
コツ・ポイント
ミツバは水耕栽培の柔らかいものがオススメです。
多すぎるかな...って思うくらいのせても、ジャパニーズハーブはしつこくないので大丈夫!たっぷりのせたほうが美味しい位です!!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682092