おろし豚丼

チャチャリー
チャチャリー @cook_40034562

必ず、また作って!!と頼まれるのです。

このレシピの生い立ち
豚丼が好きです。色々な豚丼作ってきましたが、「おろし豚丼」が豚丼の中で一番人気のメニュー。材料も家にあるもので短時間で出来るから、実は楽チンメニューでもあります。 ●2007年12月7日写真とレシピ内容少しバージョンUPしてみました。◎2008年3月6日話題入りしました。皆様ありがとうございます♥

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄切り) 200グラム
  2. 大根 10~15センチ
  3. ご飯 2人分
  4. ◎しょうゆ 大1と1/2
  5. ◎みりん 大1
  6. ◎砂糖 大1
  7. ◎わさびチューブ 少々
  8. ◎にんにくチューブ 小1/2 ~小1
  9. ごま 適量
  10. ごま お好みで
  11. 青じそ(もしくは大根の葉っぱ お好みで

作り方

  1. 1

    【下準備】
    大根をおろす。大根おろしは水気を切っておきます。
    豚肉も食べやすい大きさに切る。◎のタレも合わせ混ぜて準備しておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、ごま油を入れ、豚肉を炒める。(焼き色をつけます。)※大根の葉っぱを使うときはみじん切りにしてここ
    一緒に炒めてね。

  3. 3

    2の豚肉にイイ焼き色が付いたら、大根おろし、◎のタレを回しかけ、全体にまぜて火を止め完成!(タレが足りないようなら同じ分量を別のフライパンで作って煮詰めてお好みで掛けてね)

  4. 4

    ご飯にかけて人気の「おろし豚丼」です。

  5. 5

    食べる時は全体によく混ぜて食べるのです。

  6. 6

    大根の葉っぱバージョン。美味しいよん♪

コツ・ポイント

豚肉の部位は何でも大丈夫。(お好みのやつを使ってね)うちでは豚バラ・豚肩・豚モモの切り落とし、薄切りなど何でもアリ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャチャリー
チャチャリー @cook_40034562
に公開
☆画像の無断使用、転載はご遠慮願います。宜しくお願いします。-----------北海道在住。食いしん坊。かわいいデブを 目指してます。北海道のプチ情報も勝手にお届けしてます。○こんな私のレシピにつくれぽ下さる皆様本当にありがとうございます♥○なかなか皆様のキッチンにお礼にお伺いできません。 申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ