簡単絶品♪焼き茄子withにらジャン

わだゆゆ
わだゆゆ @cook_40033718

焼き茄子をピリ辛にらジャンで食べたら絶品!誰しもハマル事間違いなし! ちなみに焼き茄子も、にらジャンも簡単に作れてしまい大好きです♪にらジャンに、豆板醤入れたらピリ辛でベストマッチ~!皆様ハマってください~!

このレシピの生い立ち
awachanさんの『にらジャン』のレシピに出会い、ご飯にも豆腐にも合うし旦那と大感激。で、たまたま晩御飯に別メニューで作ってた焼き茄子にのせて食べたら上手いのなんの~!!!旦那と唸りまくりました。
基本的にピリ辛が大好きな方は、豆板醤必須です!!『ピリ辛にらジャン』+『焼き茄子』=まいう~。awachanさん勝手に茄子にのせてゴメンなさい。でもでもでも、まじまいう~。

簡単絶品♪焼き茄子withにらジャン

焼き茄子をピリ辛にらジャンで食べたら絶品!誰しもハマル事間違いなし! ちなみに焼き茄子も、にらジャンも簡単に作れてしまい大好きです♪にらジャンに、豆板醤入れたらピリ辛でベストマッチ~!皆様ハマってください~!

このレシピの生い立ち
awachanさんの『にらジャン』のレシピに出会い、ご飯にも豆腐にも合うし旦那と大感激。で、たまたま晩御飯に別メニューで作ってた焼き茄子にのせて食べたら上手いのなんの~!!!旦那と唸りまくりました。
基本的にピリ辛が大好きな方は、豆板醤必須です!!『ピリ辛にらジャン』+『焼き茄子』=まいう~。awachanさん勝手に茄子にのせてゴメンなさい。でもでもでも、まじまいう~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2~3本
  2. カツオ節 適量というかお好み
  3. 万能ネギ 適量というかお好み
  4. にらジャン(レシピID:17384197) 好きなだけ
  5. ↑★豆板醤★ 小さじ1~お好み

作り方

  1. 1

    茄子の額を包丁でクルリと切れ目を入れてとる。(ヘタは置いておく!!)
    なすに、2本程切れ目を入れておくと火が通りやすい。

  2. 2

    トースターorグリルor七輪?で茄子の皮が黒々するまでよく焼く。(例:オーブンだと260℃で20分、時々ひっくり返してね♪)

  3. 3

    冷水にとって冷やし、水気をよくふき取って切る。皿に盛り、薬味を飾り、にらジャンに★豆板醤★を加えたものを横に添える。

コツ・ポイント

茄子は、よ~く焼かないと上手く皮がむけないので、黒くなって多少不安も出てくるけど、頑張って焼きましょう。別に、冷水に取らなくてもイイんですが、アツアツだと皮剥きにくいし、食べるときも冷めてる方が私好みです。我が家では③で皿に盛った後、更に冷蔵庫で冷やして食べてます。
にらジャンの、★豆板醤★の量は辛さの好みによって調整しましょう。私はニラ1束で作ったときには、豆板醤小さじ1くらいかな・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わだゆゆ
わだゆゆ @cook_40033718
に公開
旦那が帰ってくるのが楽しみだったのに、子供♂(3歳)が生まれて、現在旦那の弁当結構サボり中。 そしてもうすぐもう一人子供♂が増えます。日々の中でみつけたププっと笑えるネタや素朴な疑問で笑えるキッチンが理想です♪ レシピは簡単でウマイを目指してます。主婦一年目は冷蔵庫にあるもので美味しいご飯を作るのが目標でしたが・・・さて4年目は・・・。
もっと読む

似たレシピ