★干し芋と豚ロースの香りスティック春巻★

いけのりママ
いけのりママ @cook_40075230

JAあおぞら・熟し芋というソフト干し芋を使った、おかずにオツマミにピッタリの大葉とカレーの香り豊かなスティック春巻です。
このレシピの生い立ち
最高に美味しい鹿児島のソフト干し芋を頂いたので、相性の良い豚ロースと春巻にしよう!とヒラメキました(*゜▽゜)ノ

★干し芋と豚ロースの香りスティック春巻★

JAあおぞら・熟し芋というソフト干し芋を使った、おかずにオツマミにピッタリの大葉とカレーの香り豊かなスティック春巻です。
このレシピの生い立ち
最高に美味しい鹿児島のソフト干し芋を頂いたので、相性の良い豚ロースと春巻にしよう!とヒラメキました(*゜▽゜)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. 豚ロースしゃぶしゃぶ用 200g(16枚)
  2. 熟し芋(ソフト干し芋 1袋(100g)
  3. 大葉 16枚
  4. 春巻の皮 4枚
  5. 適宜
  6. カレー粉 適宜

作り方

  1. 1

    春巻の皮を半分に切り、豚肉で大葉をサンドして、塩とカレー粉(たっぷり目)振り、8mmのスティックに切った熟し芋を乗せる。

  2. 2

    具は画像のように手前に乗せ、奥に接着用に水溶き小麦粉を塗る。

  3. 3

    手前から奥に向かって春巻を巻く。巻き終わりを下にして置いておくと止まります。

  4. 4

    170℃位の油で4分間揚げる。揚がった春巻を斜め切り口に盛付けて出来上がり。

コツ・ポイント

タレを付けずに頂く春巻なので、塩とカレー粉はたっぷり目に振ります。
巻き方が、きつすぎると揚げた時に反ります。
それもまた、面白いかもしれません。

大葉をスイートバジルに変えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いけのりママ
いけのりママ @cook_40075230
に公開
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。柏市在住。子育て終了!!大人の子ども3人と孫3人をもつ、自称カリスマシングルマザーです。簡単、美味しい、安いを中心に、マイペースに書き足して行きますので、よろしくお願いします。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。
もっと読む

似たレシピ