きゅうりのツナ&アボガド和え

もいこ315
もいこ315 @cook_40053871

アボガド嫌いの子供も完食!栄養満点のアボガドを美味しく食べてもらえます!
このレシピの生い立ち
子供がどうしてもアボガドは嫌い!と言うので、何とかして食べてもらおうと、大好きなきゅうりとツナに合わせたら大成功!黙々と食べ「おかわり!」と言ってくれました☆ディップだといかにもアボガド!と言う色と味が無理だそうです(笑)

きゅうりのツナ&アボガド和え

アボガド嫌いの子供も完食!栄養満点のアボガドを美味しく食べてもらえます!
このレシピの生い立ち
子供がどうしてもアボガドは嫌い!と言うので、何とかして食べてもらおうと、大好きなきゅうりとツナに合わせたら大成功!黙々と食べ「おかわり!」と言ってくれました☆ディップだといかにもアボガド!と言う色と味が無理だそうです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボガド 1/2個
  2. ツナ缶(小) 1缶
  3. きゅうり 1本
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. 基本のオイル 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    きゅうりを縦1/4からサイコロ状にカットする。

  2. 2

    アボガドは種がつるっと取れた方の皮をむき、すりこ木などで潰す。

  3. 3

    潰したアボガドにツナ缶とマヨネーズ、基本のオイルを加えて混ぜ、最後にきゅうりと絡めて完成。

  4. 4

    挽きたてのブラックペッパーなどを振り掛けても。レッドペッパーの粒をぱらっとしたら、彩りも鮮やかになりますね☆

コツ・ポイント

切って潰して和えるだけ。アボガドは、難しい食材と思われがちですが、簡単に作れるものが多いので、安い時は是非、よく熟れたアボガドを買ってきて作ってみてくださいね。アボガドカラーをごまかすために、敢えて緑のきゅうりと合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もいこ315
もいこ315 @cook_40053871
に公開
しんどいと思っていたお弁当作りも、高3男子は今年最後。後は中3女子の高子進学後3年間。。。ゴール?終わりがあると思うと、やっぱり切ないしその分目一杯やろうと頑張れる!
もっと読む

似たレシピ