ささみの香りパン粉焼き☆

volvol
volvol @cook_40036718

サクサクパン粉にやわらかささみ♪揚げてないので、ちょこっとヘルシー♡
香るパン粉がおいしいです☆
このレシピの生い立ち
ささみチーズカツが大好き。でもチーズや大葉を挟んで、小麦粉→卵→パン粉をつけるのが面倒。揚げるのも面倒。。。ということで、小麦粉・卵は混ぜ合わせ、パン粉にチーズや大葉を混ぜ、揚げ焼にしてみたところ、主人が大絶賛♪ ささみを開くことでボリュームUPし、火の通りも早くなります。

ささみの香りパン粉焼き☆

サクサクパン粉にやわらかささみ♪揚げてないので、ちょこっとヘルシー♡
香るパン粉がおいしいです☆
このレシピの生い立ち
ささみチーズカツが大好き。でもチーズや大葉を挟んで、小麦粉→卵→パン粉をつけるのが面倒。揚げるのも面倒。。。ということで、小麦粉・卵は混ぜ合わせ、パン粉にチーズや大葉を混ぜ、揚げ焼にしてみたところ、主人が大絶賛♪ ささみを開くことでボリュームUPし、火の通りも早くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ささみ 6本
  2. ※卵 1/2個
  3. ※水 25cc
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. ●パン粉 1カップ
  6. 黒ごま 大さじ2
  7. 大葉 5枚
  8. 粉チーズ 大さじ1・5
  9. 塩こしょう 少々
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ささみは筋をとり、観音開きにして塩こしょうを軽くしておく。(厚みが薄くなるように広げておく。)

  2. 2

    大葉は細かめの千切りにし、●の材料を全て混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ささみを※を混ぜ合わせた生地に浸し、次に●を全て混ぜ合わせたパン粉を付け、軽く手のひらで押してなじませる。(フライの衣をつける感じです)

  4. 4

    フライパンに多目のサラダ油を入れ熱し、3のささみを入れて、弱めの中火できつね色になるまで焼く。クッキングペーパーで軽く油を切ってお皿に盛りつける。

コツ・ポイント

パン粉をつけた後、少し時間を置くとささみとパン粉がよくなじみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
volvol
volvol @cook_40036718
に公開
COOKのおかげで食卓が潤ってます♪ パン作りが好きです。旦那様との2人暮らしのため、消費が・・・ でも焼いちゃいます(*^_^*) ちょっとだけお仕事しつつの主婦です。 お返事が遅くなることもありますが、宜しくお願いします♪★コメントありがとうございます!お返事は直接キッチンにお伺いさせてもらいます♪
もっと読む

似たレシピ