こくこく味が滲み込んだ★筑前煮

akiyoshizu @cook_40039485
父方の郷土料理“がめ煮”は、私にとってもおふくろの味。
甘辛しょうゆ味がしっかり浸み込んで、ご飯にも日本酒にもぴったりです♪根菜がいっぱい食べられるので、栄養も満点・優秀おかず。
このレシピの生い立ち
子供の頃からよく食卓に並びました。れんこんが大好きなのは、この筑前煮を食べていたからだと思います。
旦那さんがインゲン等豆類が苦手なので我が家では入れません・・・。
けれど、見た目に美しいので夏場にはあると良いですね。
こくこく味が滲み込んだ★筑前煮
父方の郷土料理“がめ煮”は、私にとってもおふくろの味。
甘辛しょうゆ味がしっかり浸み込んで、ご飯にも日本酒にもぴったりです♪根菜がいっぱい食べられるので、栄養も満点・優秀おかず。
このレシピの生い立ち
子供の頃からよく食卓に並びました。れんこんが大好きなのは、この筑前煮を食べていたからだと思います。
旦那さんがインゲン等豆類が苦手なので我が家では入れません・・・。
けれど、見た目に美しいので夏場にはあると良いですね。
コツ・ポイント
煮込み物の味加減は、酒:醤油:砂糖(みりん含む)=2:3:2が、我が家の濃い目味の基本です。(おおざっぱに)コンロの上は熱くなっていますので、一旦おろすと冷めやすく、味が浸み込みやすいです。煮物は最初に甘味をつけること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17683803