とり釜めし

ともんじいさん
ともんじいさん @cook_40075359

甘口の釜めしです。
最後にかけるオリーブオイルがおいしさUPのヒミツです。
このレシピの生い立ち
昔、テレビで見たレシピをアレンジしました。
甘めの味がお気に入りです。

とり釜めし

甘口の釜めしです。
最後にかけるオリーブオイルがおいしさUPのヒミツです。
このレシピの生い立ち
昔、テレビで見たレシピをアレンジしました。
甘めの味がお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ※薄口しょうゆ 大1/2
  2. ※濃口しょうゆ 大1 2/3
  3. ※酒 大5
  4. ※みりん 大1 2/3
  5. ※砂糖 小1
  6. 昆布 1/2枚
  7.  鶏もも肉 1/2枚
  8.  ごぼう 1/2本
  9.  にんじん 25g
  10.   1.5合
  11.  顆粒だし 小1
  12.  オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、1cm角、にんじんは千切りする。
    ごぼうは、ささがきにし水につけておく。

  2. 2

    ※を火にかけ、煮立ったら昆布を取り出し、1を入れてさっと煮る。
    ざるで具とだしに分けておく。

  3. 3

    米と2のだしを入れ、炊飯器の目盛りよりチョイ上まで水を入れる。
    顆粒だし、2の具も入れて炊く。

  4. 4

    炊き上がったら、オリーブオイルをさっとかけて、できあがり。

コツ・ポイント

具材を一度炊くことで、味がしみこみます。
あれば、さやいいんげんやきぬさやを添えると、見た目も美しくできます。
面倒でなければ、錦糸卵をのせてもおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともんじいさん
ともんじいさん @cook_40075359
に公開
家事と育児に追われる毎日。好奇心旺盛のため、新しい料理を開拓したく、日々インターネットを開く。得意料理は、卵系。出し巻き、プリンなど・・・。育児期間に料理のレパートリーを増やすことが目標・・・・かな・・・?
もっと読む

似たレシピ