イカめし

Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404

圧力鍋で短時間で出来るイカめしです。。
このレシピの生い立ち
大好きな北海道の駅弁の「イカめし」を家で作れないかと圧力鍋で作ってみました。

イカめし

圧力鍋で短時間で出来るイカめしです。。
このレシピの生い立ち
大好きな北海道の駅弁の「イカめし」を家で作れないかと圧力鍋で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ(大ぶり 2ハイ
  2. もち米 大4
  3. (A)だし汁 カップ2
  4. 醬油 大2
  5. みりん 大2
  6. 砂糖 大1
  7. 大2

作り方

  1. 1

    イカは綺麗に内臓と足を取り除く。

  2. 2

    洗って水に30分以上漬けたもち米をイカの胴に大さじ2杯ずつ入れて楊枝で塞ぐ。

  3. 3

    A)とイカを圧力鍋に入れて火に掛け、沸騰したら弱火で20分、普通の鍋では40分コトコト煮る。
    イカの上に煮汁を掛けながら煮含める

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404
に公開
いつの間にかクックパッド歴も長くなりました。万年ダイエッターでしたが、やはり食べないと体力も筋肉もつかない事よくわかって来ました。健康である為には沢山の食材を使ってヘルシーレシピを心掛けたい、そう思うこの頃です。
もっと読む

似たレシピ