作り方
- 1
もち米は洗って一時間くらい水に浸けて、よく水気をきる
- 2
イカの下処理
イカをよく洗い、足を引きぬいて内臓をとりだす
イカの足はとっておいてください - 3
もち米の浸水が終わったらよく水気を切る
生姜半かけをみじん切りにしてもち米と合わせる
生姜ひとかけを薄くスライスする - 4
イカにもち米を7分めまで入れて楊枝などで留める
もち米入れすぎると破裂します。入れすぎ注意! - 5
イカに何ヵ所か楊枝などで刺して穴をあける
味が染みやすく、破裂防止です - 6
鍋に◎を入れて
イカをならべる。
足も一緒にいれちゃいます
落し蓋して
加圧10分自然冷却します。 - 7
自然冷却後、好みで蓋をはずして少し煮詰める
出来上がり
コツ・ポイント
もち米と白米
7:3など 、自分好みで
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で簡単*軟らか~いイカ飯 圧力鍋で簡単*軟らか~いイカ飯
2012/10/12話題入り♪圧力鍋で作るので短時間で軟らかく仕上がります。冷めても美味しいのでお弁当にもお勧めです。 ゆうゆう0310 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20207975