*抹茶マドレーヌ*

Ery
Ery @cook_40043471

鮮やかなグリーンが春らしい✿
抹茶味のマドレーヌです。

このレシピの生い立ち
“基本のマドレーヌ”ID:18624567のアレンジ。
抹茶の色が濃過ぎず、薄過ぎず、そして尚且つ抹茶の味がちゃんと感じられるように配合を考えました。

*抹茶マドレーヌ*

鮮やかなグリーンが春らしい✿
抹茶味のマドレーヌです。

このレシピの生い立ち
“基本のマドレーヌ”ID:18624567のアレンジ。
抹茶の色が濃過ぎず、薄過ぎず、そして尚且つ抹茶の味がちゃんと感じられるように配合を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シェル型9個分
  1. 1個
  2. ◎砂糖 30g
  3. きび砂糖 15g
  4. ◎塩 ひとつまみ
  5. ◎はちみつ 10g
  6. 薄力粉 50g
  7. アーモンドパウダー 10g
  8. 抹茶 小さじ1
  9. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  10. バター 60g

作り方

  1. 1

    【下準備】
    型に溶かしバター(分量外)を刷毛で塗り、冷蔵庫で冷やし固める。
    粉(あれば強力粉)を振り、余分な粉を払う。

  2. 2

    型は冷蔵庫へ入れておく。
    バターをレンジで加熱し、溶かしておく。

  3. 3

    【生地を作る】
    卵を泡立て器で溶きほぐし、◎印の材料を加えて、泡立てないように気を付けながらよく混ぜる。

  4. 4

    ●印の材料を合わせてふるい入れ、練らないように優しく混ぜる。

  5. 5

    溶かしバター(温かい状態)を3回に分けて加え、その都度優しく混ぜる。

  6. 6

    生地の表面に密着させるようにラップをして、冷蔵庫で3時間寝かせる。
    ※前日に生地を作り、一晩寝かせてもOK!

  7. 7

    絞り袋に生地を入れて、型に絞り出し、210℃で7分⇒180℃に下げて3分焼く。
    ※焼き色を見ながら調整して下さい。

  8. 8

    ※絞り袋は洗うのが面倒なので、ビニール袋の先端を切って代用しました^^;
    スプーンで分け入れるより手早く出来て簡単です♪

  9. 9

    できあがり☺
    焼いた当日はふんわり、翌日は味が馴染んでしっとり感が増し、更に美味しくなります♪

コツ・ポイント

ぷっくり“おへそ”を出すための秘訣は、しっかり寝かせた生地を、高温で一気に短時間で焼きあげること。
“おへそ”が出るまでは、絶対にオーブンを開けないで下さい。
オーブンの上段があれば、上段で焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ery
Ery @cook_40043471
に公開
お菓子&パンを作るのが大好き♥キッチンにいる時間が幸せ♪
もっと読む

似たレシピ