はちみつレモンマフィン

るぅたろぅ
るぅたろぅ @cook_40031465

朝食にちょうど良いさっぱりとした軽食マフィン。

このレシピの生い立ち
はちみつレモンのマフィンが食べたいという娘の要望で作りました。

はちみつレモンマフィン

朝食にちょうど良いさっぱりとした軽食マフィン。

このレシピの生い立ち
はちみつレモンのマフィンが食べたいという娘の要望で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリン型4個分
  1. バター 50g
  2. グラニュー糖 60g
  3. M 1個
  4. はちみつレモン 大さじ2
  5. 牛乳 大さじ1
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  8. レモン(はちみつ漬けのもの) 4枚
  9. 【シロップ】
  10. はちみつレモン 大さじ3
  11. お湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    はちみつレモンの作り方はレシピID:17649507をご参照ください。

  2. 2

    室温に戻したバターをボウルに入れ、クリーム状になるまでよく練る。そこにグラニュー糖を2~3回に分けて加え、その都度空気を含ませるようにすり混ぜる。(混ぜ感が軽くなるまで)

  3. 3

    工程1に溶き卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。続いて、はちみつ・牛乳の順に加えよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    合わせてふるった粉類をもう一度ふるいにかけながら加え、ゴムべらでさっくりと切るように混ぜる。(粉っぽさがなくなる程度)

  5. 5

    型に生地を入れ、180℃のオーブンで25分~30分焼成。
    竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。

  6. 6

    はちみつレモンをお湯でのばした【シロップ】をたっぷりと刷毛でうってレモンを上に乗せ出来上がり。(上記写真では中央に菜箸で穴を開け、レモンをクルっと丸めて刺し込んでいます。)

コツ・ポイント

オーブンは180℃で余熱する。
バターの他に卵も室温に戻す。(でないと分離します) 紙カップの代わりに「クックパー」ケースの作り方を参考にしました。http://www.cookper.com/tk2/07/mini28.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るぅたろぅ
るぅたろぅ @cook_40031465
に公開
できるだけ解りやすいレシピ作りを心がけています。ごはん日記にて分かりやすい重量目安を記載しておりますので、ご参照ください。多忙の為、いただいたつくれぽはコメント無しで掲載させていただいております。皆さん いつも嬉しいご報告を有難うございます。私にとって皆さんのつくれぽは元気と笑顔の源です!
もっと読む

似たレシピ