ひな祭り♪可愛い桃アイスボックスクッキー

ひな祭りも近いという事でかわいい♪桃クッキーを作ってみました(*^^*)
このレシピの生い立ち
ひな祭りが近いので(*^^*)
ひな祭り♪可愛い桃アイスボックスクッキー
ひな祭りも近いという事でかわいい♪桃クッキーを作ってみました(*^^*)
このレシピの生い立ち
ひな祭りが近いので(*^^*)
作り方
- 1
マーガリンにグラニュー糖を入れてよく混ぜます
- 2
ややクリーム状になるまで混ぜます
- 3
薄力粉を入れ切るように混ぜパラパラになるまで混ぜます
- 4
パラパラになったら手でこねます
- 5
手の腹で押しつぶすように混ぜまとめていきます
- 6
生地が柔らかくなり押しつぶしても割れが少なくなってきます
- 7
生地を丸くまとめてこのようにわけます
- 8
1/3程の生地に赤を付属のサジ1杯1番小さな生地に緑をサジ1杯半入れます
- 9
生地に色素をよく混ぜまとめます
- 10
ピンク色の生地を伸ばします
- 11
上を摘んで尖らせます
- 12
側面を少し押して形を整えます
- 13
こんな感じになります
ラップに包んで冷凍庫で30分固めます - 14
緑の生地を2つにわけます
- 15
それぞれを伸ばしピンクの生地と同じ長さにします
- 16
下に押し付けるように両脇を潰します
ラップに包んで冷凍庫で30分固めます - 17
ピンクの生地を冷凍庫から出し底の部分1/3に包丁で斜めに切り目を入れます。深さは5mm程度
- 18
少し開いて切れ目の角を潰します
- 19
反対側も同じように角を潰します
- 20
少し割れましたがこんな感じです。
割れてもあまり気にしないでください - 21
白い生地をこれくらいとります
- 22
桃の生地と同じ長さに伸ばします
- 23
平たく伸ばします
- 24
桃の生地の切れ目に入れて1/3の方に白い生地をくっつけます
- 25
割れ目の部分の生地を割れ目が埋まるように反対側の桃の生地にくっつけます
- 26
緑の生地を冷凍庫から出します
- 27
白い生地を少しとり緑の生地の間に伸ばして入れ、くっつけます
- 28
白い生地で細長い棒を2本作ります
- 29
緑の生地の上に割れ目が下になるように桃生地を乗せ、桃生地と土台の隙間に細長い白い生地を入れてくっつけます
- 30
残った白い生地を桃生地と同じ長さに伸ばします
- 31
包めるだけ伸ばしたら真ん中に菜箸であとをつけます。
- 32
菜箸のあった所に桃生地の尖った部分を合わせて白い生地で包みます
- 33
このようになります
ラップで包み、冷凍庫で最低1時間冷やし固めます(翌日以降もok長時間の場合切る30分前に冷蔵庫へ) - 34
5mm程度に切っていきます
- 35
一回り大きくなるので間隔を空けて天板に乗せます
- 36
170度に温めたオーブンで14分焼きます。焦げそうな場合はアルミホイルを途中で被せて下さい
コツ・ポイント
桃の割れ目はV字にカットして白い生地を埋めてもいいと思います(*^^*)
似たレシピ
-
かわいい♡ひよこ♪アイスボックスクッキー かわいい♡ひよこ♪アイスボックスクッキー
卵なし‼︎表情色々♪かわいいヒヨコのクッキー♪生地を足してしまったので一部色が違ってしまいました(°_°)プレゼントに♪ プクル -
-
-
-
-
-
-
-
-
✿春色アイスボックスクッキー(渦巻き)✿ ✿春色アイスボックスクッキー(渦巻き)✿
簡単★桜色と抹茶色が可愛い、ぐるぐる渦巻きのアイスボックスクッキーです❤ホワイトデー*ひな祭り*お花見*春の行楽に♪ aprea -
-
その他のレシピ