厚揚げと大根のささっと煮☆梅干風味☆

あり丸 @cook_40057231
大根をピーラーで薄くスライスしてるから煮時間10分♪梅干をいれてほんのちょっと酸味をプラスでさっぱりと! 大根にお箸がとまらなーい
(o^~^o)
このレシピの生い立ち
そろそろ、今年の梅干を漬ける時期なので、去年の梅干の消費の為に。
厚揚げと大根のささっと煮☆梅干風味☆
大根をピーラーで薄くスライスしてるから煮時間10分♪梅干をいれてほんのちょっと酸味をプラスでさっぱりと! 大根にお箸がとまらなーい
(o^~^o)
このレシピの生い立ち
そろそろ、今年の梅干を漬ける時期なので、去年の梅干の消費の為に。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、ピーラーで縦にスライスしていく。ピーラーがない方や大根の中心部分は包丁で薄くスライスする。
- 2
厚揚げは熱湯をかけ油抜きする。その後縦半分に切り、↑状に拍子切り(?)にする。
- 3
鍋に大根・豚肉・厚揚げの順にいれ、梅干以外の材料を入れる。ちょっと強火よりの中火で煮る。
- 4
途中アクをとり、アクが出なくなったら手でつぶした梅干を種ごといれる。火は中火にする。
- 5
【3】で火にかけてから、だいたい10分で↑の状態。この状態で完成。時間がある方は火を止めてフタをし30分程度放置するとさらに味がしみて美味しいです。
コツ・ポイント
梅干を入れる前の味付けはちょっと甘めですが、梅干をいれて煮る事で
丁度よくなります。
似たレシピ
-
-
-
レンジで下茹大根と厚揚げの煮物。生姜風味 レンジで下茹大根と厚揚げの煮物。生姜風味
大根をレンジで下茹でをして、厚揚げと煮物にするので時短でしっかり味のしみた大根になります。最後に生姜を効かせて・・・ ユミエド -
-
-
-
-
お大根と厚揚げといんげんの煮物♡ お大根と厚揚げといんげんの煮物♡
2017/11/2 人気検索「大根と厚揚げの煮物」でトップ10入り!当日でもお大根とろとろ、お味が染みて美味しいです cocookstd
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17687563