味付けの秘密は?な和風パスタ

急な来客にささっと出して喜ばれます。不思議な味に、みなさん「味付けは何?」と聞きます。さて正解は・・・。
このレシピの生い立ち
ドレッシングをサラダ以外でも有効活用したくて。ドレッシングにはオイルが入ってるんだし、オイルパスタに出来ると気づいたのは数年前。今回、コス○コの新製品ドレッシングが、とってもパスタに合う味だったのでレシピアップしてみました。
味付けの秘密は?な和風パスタ
急な来客にささっと出して喜ばれます。不思議な味に、みなさん「味付けは何?」と聞きます。さて正解は・・・。
このレシピの生い立ち
ドレッシングをサラダ以外でも有効活用したくて。ドレッシングにはオイルが入ってるんだし、オイルパスタに出来ると気づいたのは数年前。今回、コス○コの新製品ドレッシングが、とってもパスタに合う味だったのでレシピアップしてみました。
作り方
- 1
サラダに使う普通のドレッシングです。今回は、和風玉ねぎドレッシングを使用。
- 2
お湯をたっぷりわかし、ペンネを表示時間どおりに茹でる。
- 3
ピーマン、ベーコンを荒みじん切りにする。フライパンに薄く油を引いて(テフロンなら引かなくても可)ベーコンを炒める。油が出てきたらピーマンを炒める。
- 4
ドレッシングをいれ、軽く炒める。
- 5
茹で上がったペンネを加え、味がしっかり絡むように炒める。
- 6
冷蔵庫に適当な具材がないときは、具材なしで作って、大根おろしと海苔をトッピングします。和風でサッパリ食べられます。これはスパゲティで作ってみました。
コツ・ポイント
具材は何でもお好みで。ただし、あまり油を引かずに炒めてください。ドレッシングの油が入りますので、べちゃっとなってしまいます。ペンネを炒めるときは中火でしっかり炒めるとベタベタしません。ドレッシングは他の種類のものでも代用可です。でも、和風味に玉ねぎが入ってる、このタイプが一番合うようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
時短♪ ベーコンとキノコの和風パスタ♡ 時短♪ ベーコンとキノコの和風パスタ♡
時間が無くても、美味しいパスタが食べれる♪あっさりなのに コクが有り、いきなりの来客にも喜ばれるよ♡モモンガmanma
-
カラフル★ 和風スパゲッティ★ カラフル★ 和風スパゲッティ★
和風なのに、見た目は洋風♪♪にんにくの香りが食欲をそそります。カラフルなので、子供にも喜ばれます。たかのつめを入れて、ピリッと辛くしてもいいでしょう。 バブママ -
その他のレシピ