鳥むね肉竜田揚げ◆隠し味マヨで柔らかーっ

じゅげむ? @cook_40055510
鳥むね肉は、揚げるとパサつきがちですが、隠し味はマヨネーズとお酒でめちゃめちゃ柔らかーっジューシィーの竜田揚げできます
このレシピの生い立ち
安価な鳥むね肉
いっぱい
食べつくし
我が家の定番
作り方
- 1
鳥むね肉は、食べやすい大きさにそぎ切ります
- 2
ビニール袋に※と鳥むね肉入れて、よーくもみます。
- 3
冷蔵庫に入れず、そのまま常温で10分置きます
- 4
片栗粉まぶします♪ビニール袋で
- 5
カラッと揚げます
- 6
盛り付け
レモン添えて
コツ・ポイント
マヨネーズとお酒に、浸けることでめちゃめちゃ柔らか仕上がります♪是非あつあつでお召し上がり下さいね!揚げてるとき、つまんでまーす◆冷めてもお弁当に◆ちょー簡単!
似たレシピ
-
-
お肉柔らか!鶏むね肉の塩竜田揚げ お肉柔らか!鶏むね肉の塩竜田揚げ
パサつきがちの鶏むね肉も下味をつけて片栗粉をしっかりまぶすことで驚くほどジューシー!しっとりな竜田揚げにしあがります! ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉の竜田揚げ(あんかけバージョン) 鶏むね肉の竜田揚げ(あんかけバージョン)
鶏むね肉でも柔らかく美味しい竜田揚げができました。あんかけバージョンでどうぞ♪大根おろしともよく合います♪ 244がう!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17690439