犬ごはん・桜エビわかめ入りだし巻きたまご

食いしん坊よしえ @cook_40054548
犬ごはん先生よしえの飼い主さんとおそろいごはんレシピ。サクラエビとわかめを入れて割烹風のだしまきを作ります。
このレシピの生い立ち
和風の献立で、愛犬とおそろいごはんを食べたいというリクエストで、このレシピを提案しました。だし巻き卵は難しいイメージがあるようですけど、巻き方のコツがわかれば簡単にできます。愛犬と一緒に、おいしいごはんを食べてくれる人が増えたらうれしいです
犬ごはん・桜エビわかめ入りだし巻きたまご
犬ごはん先生よしえの飼い主さんとおそろいごはんレシピ。サクラエビとわかめを入れて割烹風のだしまきを作ります。
このレシピの生い立ち
和風の献立で、愛犬とおそろいごはんを食べたいというリクエストで、このレシピを提案しました。だし巻き卵は難しいイメージがあるようですけど、巻き方のコツがわかれば簡単にできます。愛犬と一緒に、おいしいごはんを食べてくれる人が増えたらうれしいです
作り方
- 1
材料をはかり、そろえます
- 2
わかめはざく切りにし、卵はほぐして、さくらえび、だし汁を入れて、よく混ぜます
- 3
卵焼き用のフライパンに油を入れ熱し、混ぜ合わせた卵を一気に流しいれます
- 4
周りがふつふつとかけてきたら、ゴムへらで、ゆっくりと手前側へ転がしながら、巻いていきます
- 5
弱火にして、フライパンはむこう側をおこして形を整えます
- 6
ゴムへらで、くるりとひっくり返して、両面を焼き、きれいに形が整ったらお皿に移します
- 7
粗熱がとれたら、愛犬が食べやすい大きさに切ってできあがり
コツ・ポイント
卵を入れる前に、フライパンに入れた油は必ず熱しておくこと。卵を巻くときは向こう側から手前に転がすと失敗しにくいです。飼い主さんが食べるときは、お醤油などを足してくださいね。海藻類が苦手な犬でもだし巻き卵にすると残さず食べることが多いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17680788