あげコロッケ-レシピのメイン写真

あげコロッケ

なおぷぷ
なおぷぷ @cook_40037528

衣をつける手間がナシ!なのにサクサク!コロッケがお手軽に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
コロッケが食べたくて・・・でも衣をつけるのが面倒だったので油揚げに詰めて揚げてみました。

あげコロッケ

衣をつける手間がナシ!なのにサクサク!コロッケがお手軽に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
コロッケが食べたくて・・・でも衣をつけるのが面倒だったので油揚げに詰めて揚げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 4枚
  2. ジャガイモ 中2コ
  3. 生鮭 2切れ
  4. たまねぎ 1コ
  5. バターorマーガリン 大1
  6. とろけるチーズ 適量
  7. 塩・胡椒 適量
  8. 揚げ用油

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじん切りにして、耐熱皿に入れラップをして、レンジで2~3分(玉ねぎが透き通るまで)熱いうちにバターを入れ混ぜて再びラップをして冷ます

  2. 2

    フライパンに水を入れ、一口大に切ったジャガイモを入れてゆでる。
    8分ぐらい火が通ったら皮を剥き、一口大に切ったサケをいれ一緒にゆでる

  3. 3

    火が通ったら残っているお湯を捨て、そのまま火に書け水分を飛ばしながら荒めにつぶす。

  4. 4

    玉ねぎを加え塩・胡椒をして味を調え、冷ましておく。

  5. 5

    菜ばし1本を油揚げの上に置きコロコロと転がしてから半分に切り、中を広げておく

  6. 6

    油揚げに中にタネを入れ真ん中にチーズが来るように詰める。パスタ1本を3等分に折って、その1本で口を留める

  7. 7

    油で揚げてきつね色になったら出来上がり

  8. 8

コツ・ポイント

中の具は普通のコロッケでもOK!油揚げを裏返しても美味しいです。
2種類の味を分けるときにもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおぷぷ
なおぷぷ @cook_40037528
に公開
気付くと長女は大学生!次女は高校生になってました。生活環境もガラッと変わり、娘たちと3人仲良く暮らしています!(^^)!こちらを見ることは中々出来なくなりましたが、また少しずつ始めていきたいと思ってます。Instagram でお弁当をアップしてます。jcnkry で探してみてください♬
もっと読む

似たレシピ