*自慢の出し巻き卵*

かんざきあつこ @cook_40040013
切ったら出汁がじゅわっ…と出て最高に美味しいです★
このレシピの生い立ち
調理師の知り合いに昔、教えてもらった作り方を参考に練習しました。(分量は自己流です)
*自慢の出し巻き卵*
切ったら出汁がじゅわっ…と出て最高に美味しいです★
このレシピの生い立ち
調理師の知り合いに昔、教えてもらった作り方を参考に練習しました。(分量は自己流です)
作り方
- 1
だしの素などを使って50ccのだし汁を作り、冷ましておく。
- 2
溶き卵に①を入れて塩を加える。
※出汁が熱いと卵が固まるので注意!!
- 3
熱した卵焼き用のフライパンに油をひき薄く卵を焼く。
- 4
くるくると手早く巻き、フライパンの端(向こう側)に寄せる。
- 5
3~4を気長に繰り返す(焦がさないように4に巻き付けていく感じで)
- 6
※形が崩れたら適当にくっつけて焼いてからラップの上に乗せてピタッと包むとキレイにできます。
コツ・ポイント
※1枚ずつ、薄い層状にして間に油をひくのがまろやかに、美味しくできるポイント!!
★卵を流し入れる時、少しフライパンを火から離すと焦げにくいです★
※インスタントのだしを使う場合は()内の調味料は不要です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17691914