夏野菜で★ラタトゥイユ

しおりのテーマ
しおりのテーマ @cook_40035283

夏野菜たっぷり・・・あつあつでも・・・冷やして食べても❤おいしいよ~♪
このレシピの生い立ち
お~きなズッキーニが収穫できたので、家にある野菜で作ってみました。味付けはいたってシンプルですが、野菜の旨みがたっぷりで・・・美味しいです。

夏野菜で★ラタトゥイユ

夏野菜たっぷり・・・あつあつでも・・・冷やして食べても❤おいしいよ~♪
このレシピの生い立ち
お~きなズッキーニが収穫できたので、家にある野菜で作ってみました。味付けはいたってシンプルですが、野菜の旨みがたっぷりで・・・美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. なす 2本
  3. ピーマン 2個
  4. ピーマン 1個
  5. トマト 小2個
  6. にんにく 1片
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. ローリエ 1枚
  9. オリーブオイル 大さじ2位
  10. 塩・こしょう 適当
  11. トマト缶(カットでもホールでも) 1缶
  12. トマトケチャップ 小さじ1
  13. ウスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    ズッキーニ、なす、ピーマン、赤ピーマンは2cm角位に切ります。

  3. 3

    トマトは種を取り、ざく切りにします。

  4. 4

    にんにく、玉ねぎをオリーブオイルで少し色付く程度に炒める。オリーブオイルをたし、ズッキーニ~赤ピーマンまで、2,
    3回に分けて入れ、水分を出来るだけ出さないように炒める。

  5. 5

    トマトを加え、ローリエと一緒に15分位煮る。トマト缶(ホールの場合は軽くつぶす)をい入れ、10分位煮る。、トマトケチャップ、ソースを入れ、塩、こしょうで味を調える。

  6. 6

    茹でたてのパスタで・・・

コツ・ポイント

材料さえ切ってしまえば、あっという間に出来上がり。
温かくして、パスタでいただきましたが、冷たいパスタでもOK。パンにのせて食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しおりのテーマ
しおりのテーマ @cook_40035283
に公開
★の~んびり営業です♫つくれぽのお礼に伺えなくてすみません<(_ _)>ありがたく掲載させていただいております♡★磯野家ファミリー磯野海平★麦の会会員№2麦大好きさん募集中♪4/23の日記に№記載してます♪       ★ちょこっとエコな会№14
もっと読む

似たレシピ