ネギのタルト

Tarte au poireaux(タルト・オー・ポワロー)。意外にも甘くて体にやさしいお口でとろけるタルトです
このレシピの生い立ち
夫が初めて私に作ってくれたフランス料理の一品です。私たち夫婦にとっては思い出のレシピ。当日食べきれなくっても2日、3日経っても温め直すと味が馴染んでよりおいしくいただけます。
ネギのタルト
Tarte au poireaux(タルト・オー・ポワロー)。意外にも甘くて体にやさしいお口でとろけるタルトです
このレシピの生い立ち
夫が初めて私に作ってくれたフランス料理の一品です。私たち夫婦にとっては思い出のレシピ。当日食べきれなくっても2日、3日経っても温め直すと味が馴染んでよりおいしくいただけます。
作り方
- 1
オーブンを220℃にあたため、パイ型に生地を広げて、フォークで空気穴を入れ、約10-15分焼きます
- 2
ネギは輪切り(7-8mmくらい)にします
- 3
鍋を熱し、オリーブオイルでネギを炒めます。塩・コショウ・バターを追加してしんなりするまで炒めてください。
- 4
ボールに卵を割り、生クリーム、パセリのみじん切り、エメンタルチーズ(細切り)を混ぜ合わせる
- 5
10分ほど下焼きしたパイに粒マスタードを塗ります(お好みで)
- 6
5のパイ生地に炒めたネギをしき詰め、さらに4を全体に掛けて220℃のオーブンで30-40分焼きます
- 7
途中、焼き具合をみながら最後にもう一度上にとろけるチーズを追加で振り掛ける(お好みで)。きつね色に焦げ目がついていたら出来上がりです
コツ・ポイント
フランスのポワロー(ネギ)は太くてジューシーで甘いです。すき焼やポトフにするとトロットロになります。日本の青くて辛いネギではおいしくできないと思いますが、きっと下仁田ネギならできるんじゃないか? と予想(あくまでも予想)。誰かチャレンジャーな方がいらしたら是非【つくれぽ】していただきたい。
似たレシピ
その他のレシピ