ポテトとミートソースのグラタン

めそや
めそや @cook_40071521

チーズとミートソースたっぷりで!
このレシピの生い立ち
グラタンもミートソースもどっちもたべたくて。

ポテトとミートソースのグラタン

チーズとミートソースたっぷりで!
このレシピの生い立ち
グラタンもミートソースもどっちもたべたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マカロニ 50g
  2. 牛乳 500cc
  3. 小麦粉 大さじ3
  4. ジャガイモ 2個
  5. タマネギ 1/2個
  6. バター 適量
  7. マヨネーズ 適量
  8. コンソメキューブ 1個
  9. 粉チーズ お好きな量
  10. とろけるチーズ お好きな量
  11. セリ 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモはさいの目切り、タマネギは薄くスライスします。
    マカロニ用のお湯を沸かします。

  2. 2

    ジャガイモはお皿に入れ、ラップをし800wのレンジで1分半あたためます。フライパンにバターをしき、タマネギを炒めます。

  3. 3

    タマネギがキツネ色になったらジャガイモを入れ、塩胡椒で軽く味付けしておきます。
    お湯が沸いたらマカロニを茹でます。

  4. 4

    牛乳に小麦粉をいれ、ダマにならないよう良く混ぜます。
    コンソメキューブ、塩胡椒、マヨネーズ、粉チーズで味付けします。

  5. 5

    ホワイトソースに具と湯で上がったマカロニを入れ、どろりとしたら耐熱皿に入れ、上からミートソースを流し入れる。

  6. 6

    とろけるチーズ、粉チーズを乗せて、200度のオーブンかトースターで10分~15分焼きます。

  7. 7

    焼けたらパセリをふって完成です。

コツ・ポイント

ホワイトソース、本当はタマネギとバターと一緒に小麦粉を炒めるのが正しい作り方のようですが、上手く混ぜられずダマになるのが嫌でいつも牛乳に直接まぜています。ミートソースは直接ホワイトソースと混ぜてしまってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めそや
めそや @cook_40071521
に公開
効率が良く出来て安くて美味しい全力手抜きゴハンを考え中。基本何にも考えてなかったり夜勤明けで作る飯なので謎いごはんができあがることが多いです。
もっと読む

似たレシピ