しっとりふわふわ バナナシフォンケーキ

ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine

これ以上ないくらいしっとり&ふわふわに仕上がるバナナシフォン。それにホイップした生クリームとキャラメルソースをトッピングしたら幸せなティータイムの始まりです♪
このレシピの生い立ち
しっとりフワフワを追求しているmyシフォンのバナナバージョンです。なのでバナナも水分も多めに入っています。口に入れると溶けそうなくらいしっとり&ふわふわ。それと同時に口に広がるのはバナナの香り。最高に幸せな味です♪

しっとりふわふわ バナナシフォンケーキ

これ以上ないくらいしっとり&ふわふわに仕上がるバナナシフォン。それにホイップした生クリームとキャラメルソースをトッピングしたら幸せなティータイムの始まりです♪
このレシピの生い立ち
しっとりフワフワを追求しているmyシフォンのバナナバージョンです。なのでバナナも水分も多めに入っています。口に入れると溶けそうなくらいしっとり&ふわふわ。それと同時に口に広がるのはバナナの香り。最高に幸せな味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型
  1. 卵白 4個
  2. レモン 1~2滴
  3. A 砂糖 40g
  4. A コーンスターチ 5g
  5. B 卵黄 3個
  6. B 砂糖 20g
  7. サラダオイル 50cc
  8. 牛乳 40cc (室温に)
  9. バナナ 中1本(100g前後)
  10. C 薄力粉 85g
  11. C BP 小1/2

作り方

  1. 1

    下準備。Aは混ぜあわせて置く。Cは合わせてふるっておく。

  2. 2

    バナナは良く潰し牛乳と混ぜ合わせて置く。

  3. 3

    卵白にレモン汁を加え泡立てAを3回に分け加えながらメレンゲを作る。

  4. 4

    持ち上げたメレンゲの角が立ち柔らかくお辞儀する程度まで泡立てる。ここで泡立て過ぎない様に注意。

  5. 5

    Bの材料を入れたボールを湯銭にかけもったりするまで泡立てる。(砂糖が溶けた時点で湯煎は外す)

  6. 6

    その中にサラダオイルとバナナ牛乳を交互に入れながら(2~3回に分けて)さらに良く混ぜます。

  7. 7

    6にCの材料を一度に加え泡だて器でグルグルと粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  8. 8

    7にメレンゲ1/3を入れ泡だて器で切るように混ぜ込む。

  9. 9

    残りのメレンゲに8を加え混ぜ込みます。この時はゴムベラでさっくりと。

  10. 10

    生地を高めの位置から型に流し入れる。その後型を押さえながら台に数回落とし気泡抜き。

  11. 11

    170度に予熱したオーブンで焼く40分焼き上げる。焼き上がったら逆さまにしてあら熱を取る。

  12. 12

    あら熱が取れたら型ごとすっぽりビニール袋で覆う。完全に冷めるまでそのままに。

  13. 13

    パレットナイフ(刃の薄いナイフ)を生地と型の間に差し込み型出しする。

  14. 14

    好みの大きさにカットしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

詳しい作業工程は下記のレシピ(myシフォン 黄金率☆)を参考にお願いします。作業はとにかく手早く。材料だけ揃ったらオーブンの余熱開始して余熱が完了するまでに仕上げれる状態がベストです。あら熱が取れたら型ごとビニール袋をかける作業は大事なので絶対に省かないで下さい。バナナはしっかり熟した物使用がオススメです。(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine
に公開
ご訪問ありがとうございます。のんびりマイペースに活動させて貰っています。随時レシピ見直し中。■使用オーブン HITCHIヘルシーシェフ MRO-DV2000■無断転写ご遠慮願います    
もっと読む

似たレシピ