長いもの香ばし焼き

つくつくぴのこ
つくつくぴのこ @cook_40043924

長いもがシャクホクっとして美味しい一品☆お醤油が焦げた香ばしい匂いは食欲をそそります♪チャチャッと作れて冷めても美味しいのでお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
長いもステーキをパパっと簡単に。
とろろを作った長いもが半分余っている時などに よく作ります。

長いもの香ばし焼き

長いもがシャクホクっとして美味しい一品☆お醤油が焦げた香ばしい匂いは食欲をそそります♪チャチャッと作れて冷めても美味しいのでお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
長いもステーキをパパっと簡単に。
とろろを作った長いもが半分余っている時などに よく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長いも 10センチほど
  2. ごま 少々
  3. お醤油 適宜
  4. かつお節 たっぷり

作り方

  1. 1

    長いもは皮を剥いて1.5センチ幅くらいに切る。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油をひいて①の長いもを並べる。

  3. 3

    時々ひっくり返して長いもの両面に程よく焦げ色がついたら 火を弱めてから お醤油を垂らして両面を焼き付けていく。
    (※火が強いと垂らしたお醤油がすぐにフライパンに焦げつきます)

  4. 4

    長いもに醤油が馴染んだら火を止めて かつお節を全体にまぶして出来上がり♪

コツ・ポイント

長いもはお好みの厚さでも良いのですが、表面を醤油でサッと焼き付けるだけなので あまり厚く切ると味が薄くなってしまいす。お醤油は沢山入れ過ぎると塩辛くなってしまうので、少しずつ加えて様子をみながら加減してくださいね。出来たての熱々はホクホクで美味しいですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくつくぴのこ
つくつくぴのこ @cook_40043924
に公開
30歳、二児の母です。料理は決して得意ではありませんが、作ることは大好き♪毎日のことだからこそ経済的で気軽に気楽に作れる お手軽レシピを日々考案中☆細々とHPもやってます。↓http://tukutuku.pinoko.jp/
もっと読む

似たレシピ