簡単!楽チン!鮭のふっくら醤油焼き☆

mako110
mako110 @cook_40076866

15分でできあがり!調味料につけて置いておくだけで、簡単にしっかり味がつきます☆
このレシピの生い立ち
グリルがないので、鮭をフライパンで美味しくたべられないかなぁと思って、作ってみたらおいしーい!

簡単!楽チン!鮭のふっくら醤油焼き☆

15分でできあがり!調味料につけて置いておくだけで、簡単にしっかり味がつきます☆
このレシピの生い立ち
グリルがないので、鮭をフライパンで美味しくたべられないかなぁと思って、作ってみたらおいしーい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (ふり塩) 2切れ
  2. ★酒 大さじ1と2分の1
  3. ★醤油 大さじ1
  4. 玉ねぎ 半分
  5. ししとう(なくてもよい) 10本位
  6. 塩(ししとう炒め用) 少々
  7. サラダ油 適量
  8. ビニール袋 1枚

作り方

  1. 1

    鮭2切れをビニール袋に入れ、酒と醤油も袋に入れる。

  2. 2

    袋のうえから鮭に行き渡るように調味料を混ぜ、空気をいれず、ビニール袋がぴったりしたまま、10分程度置いておく。

  3. 3

    その間に、玉ねぎを薄切りにする。
    フライパンにサラダ油を少量しき、付け合わせのししとうを塩で炒めて取り出しておく

  4. 4

    そのままのフライパンに玉ねぎをいれ、少ししんなりするまで炒める。
    鮭もいれて片面を焼く。調味料はとっておく。

  5. 5

    片面が焼けたら裏返し、とって置いた調味料を玉ねぎと鮭の上にかけ、水分が少なくなるまで焼いたら完成!

  6. 6

    お弁当のおかずにも!

コツ・ポイント

*鮭を入れて、ビニール袋をピッタリつけておいておくとしっかり味がつきます!
*調味料は捨てずに味付けに使いましょう♪
鮭がふっくらしておいしかったです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mako110
mako110 @cook_40076866
に公開
お料理とお菓子作りが大好きです☆夫とベビーと3人で自然いっぱいの所に住んでます♡
もっと読む

似たレシピ