ヘルシー☆黒ゴマはちみつ豆乳マフィン

ミツロウ
ミツロウ @cook_40072667

黒ゴマの甘さと、コクと、プチプチ食感がポイント♪豆乳とはちみつで、よりヘルシーに☆バターも、安価なマーガリンで代用。
このレシピの生い立ち
某コーヒーチェーン店の黒ごま豆乳マフィンを、家で再現したくて、試行錯誤してみました。某お店のものとは少し違いますが、これはこれで、とても美味しいです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径50mm×高さ30mmのマフィンカップ6個分
  1. マーガリン(ケーキ用無塩) 25g
  2. 黒練りゴマ 15cc(大さじ1)
  3. はちみつ 45cc(大さじ3)
  4. M1個
  5. 豆乳(無調整) 50cc(1/4カップ)
  6. 黒炒りゴマ 大さじ1
  7. 薄力粉 120g(1カップ)
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  9. 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱しはじめる。

  2. 2

    マーガリンをボウルに入れ、室温、もしくは電子レンジで600W約20秒加熱し、やわらかくしてから、ヘラで混ぜてペースト状にする。

  3. 3

    2に、黒練りゴマ、はちみつ、溶き卵、豆乳、黒炒りゴマ、の順に、泡だて器またはヘラでよく混ぜながら加える。

  4. 4

    ふるいに、薄力粉、ベーキングパウダー、塩を入れ、ふるって3に加えてヘラで混ぜる。

  5. 5

    マフィン型にマフィンカップを敷いて4を入れ、1のオーブンで火が通るまで約30分焼いて、できあがり☆

コツ・ポイント

2で電子レンジを使う場合は、溶かさないように様子を見ながら加熱してください。4で混ぜすぎるとふくらみにくくなるので、練らない程度に混ぜてください。黒炒りゴマは、飾りで上に少しふりかけても良いです。マーガリンは、バターでも、有塩でも良いと思います。豆乳は、調整豆乳でも良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ミツロウ
ミツロウ @cook_40072667
に公開
子なし主婦です。只今、諸事情により、あまりレシピupできていません。つくれぽ大歓迎です。確認次第、upします。みなさん本当にありがとうございます。コメントなしでゴメンなさい(>_<)
もっと読む

似たレシピ