ノンオイル☆さつま芋クッキー

油分なし。さつま芋、薄力粉、アーモンドプードル、それぞれ100g使った、ガリガリッとした食感のクッキー。砂糖は20gと控えめですが噛み締めるとさつま芋の甘さを味わうことができます。噛む力を強化&ダイエットも兼ねた栄養豊富なクッキーです。
このレシピの生い立ち
ノンオイルでガリガリした食感のクッキーを息子のため、自分のために作ってみました。薄力粉だけだと固くなりがちかなぁ?と想像し、アーモンドプードルと半々の分量にしてみました。ガリガリッとした固いクッキーですが、噛むとさつま芋の甘さやアーモンドプードルの深い味がわかって美味しいと感じました。油分ないので保存に適していますが、長期保存する場合はさつま芋の水分をしっかり飛ばしたほうがいいと思います。
ノンオイル☆さつま芋クッキー
油分なし。さつま芋、薄力粉、アーモンドプードル、それぞれ100g使った、ガリガリッとした食感のクッキー。砂糖は20gと控えめですが噛み締めるとさつま芋の甘さを味わうことができます。噛む力を強化&ダイエットも兼ねた栄養豊富なクッキーです。
このレシピの生い立ち
ノンオイルでガリガリした食感のクッキーを息子のため、自分のために作ってみました。薄力粉だけだと固くなりがちかなぁ?と想像し、アーモンドプードルと半々の分量にしてみました。ガリガリッとした固いクッキーですが、噛むとさつま芋の甘さやアーモンドプードルの深い味がわかって美味しいと感じました。油分ないので保存に適していますが、長期保存する場合はさつま芋の水分をしっかり飛ばしたほうがいいと思います。
作り方
- 1
1、ボールに◎の材料をいれ泡だて器でよく混ぜる。
- 2
2、1の中に☆の材料を全ていれ、ゴムヘラで混ぜ合わせ、最後は手でしっかり生地をまとめる。
- 3
3、生地を薄め(2~3ミリ)に伸ばします(扱いにくかったら冷蔵庫で寝かせてください)
型抜きして、余熱した190度のオーブンで20~25分くらい焼きます。
コツ・ポイント
焼き時間が少し長めなので焦げないように途中で様子をみながら調節して下さい。30分焼くと茶色が濃くなってしまいます。(実験済)ノンオイルなので生地は薄めに伸ばした方が焼きあがり時間も早くなります。【ピケ】するともっと時間短縮になり、中央部の焼きムラもできにくいのでおすすめです。20分弱の焼き時間でソフトクッキーのような食感ですが、それはそれで美味しかったです。写真手前の変な形のクッキーは息子作(笑)
似たレシピ
その他のレシピ