自宅でこの味、玉葱スープ♪

はるが来た @cook_40035133
まさか我が家で、この味が??
ちょっと時間をかけるだけ。それだけで、こんなに幸せの味♪
このレシピの生い立ち
友人から大量に玉葱を頂いたので、何かお礼に作りたい・・とベターホームの本をみていたら、玉葱スープは30分炒める・・と書いてありました。
その日は、ありえない・・・と断念しましたが、どうしてもやってみたくなって・・・
バターさえ除けば、アレルギー子にもいけました^^
自宅でこの味、玉葱スープ♪
まさか我が家で、この味が??
ちょっと時間をかけるだけ。それだけで、こんなに幸せの味♪
このレシピの生い立ち
友人から大量に玉葱を頂いたので、何かお礼に作りたい・・とベターホームの本をみていたら、玉葱スープは30分炒める・・と書いてありました。
その日は、ありえない・・・と断念しましたが、どうしてもやってみたくなって・・・
バターさえ除けば、アレルギー子にもいけました^^
作り方
- 1
玉葱は荒くみじん切り。鍋(フライパン可)にバターを熱し、玉葱をひたすらいためる。だいたい30分、頑張る^^!
好みでにんにくを入れても美味。 - 2
あめ色になってきたら、水カップ4をスープの素を入れ、10分ぐらい煮る。あくは、きっちりとる。
- 3
塩、こしょうで味付けして、出来上がり♪
コツ・ポイント
かなり時間を要するので、まとめて作って、冷凍保存しておくといいですよ^^それだけで美味なので、いろんなものに使えます。
ので、鍋よりもフライパンや中華なべでした方が腕も楽です^^
それに・・・時間は泣きたいぐらいかかりますが・・片手で出来るので、本を読みながら?携帯打ちながら?子供と遊びながら?できま~す。
似たレシピ
-
-
-
-
プクオクク(干し鱈のスープ) プクオクク(干し鱈のスープ)
たいていの韓国の家庭では干し鱈を常備しています。それは時間をかけずに手抜きでスープを作れるため。急なお客様の時にも活躍します。 lovely94 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17695832