懐かしい コロッケパン

ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine

ふんわりパン生地でコロッケを巻いて。アクセントにキャベツをトッピング。食べると何だかとても懐かしい気持ちになるそんなコロッケパンです。

このレシピの生い立ち
私の作るコロッケパンです。コロッケだけでは具が寂しいので軽くソテーしたキャベツをトッピング。みんなの大好きなお惣菜パンの1つです。(^-^)

懐かしい コロッケパン

ふんわりパン生地でコロッケを巻いて。アクセントにキャベツをトッピング。食べると何だかとても懐かしい気持ちになるそんなコロッケパンです。

このレシピの生い立ち
私の作るコロッケパンです。コロッケだけでは具が寂しいので軽くソテーしたキャベツをトッピング。みんなの大好きなお惣菜パンの1つです。(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 基本の調理パン生地 ID17697160
  2. コロッケ 12個
  3. キャベツ 適量
  4. 好みのソース 適量
  5. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにし軽く塩コショウ(分量外)する。レンジにかけ軽く火を通し冷ましておく。

  2. 2

    基本の調理パン生地を1次発酵までさせる。ガス抜き後等分に分割。

  3. 3

    綺麗に丸め濡れ布巾をかけてベンチタイム20分。

  4. 4

    生地をコロッケが包めるくらいに伸ばす。(長方形)真ん中にコロッケを乗せる。

  5. 5

    コロッケに生地を巻きつけ生地両端をつなげる。

  6. 6

    生地を裏返し(閉じた部分が下に)包丁で生地真ん中をカットする。この時1番下の生地はカットしないで残す。

  7. 7

    そしてまた生地を裏返しコロッケを立たせるように2つ折りにしする。

  8. 8

    横から見るとこんな感じです。真ん中の部分になる生地はカットされずに繫がった状態。

  9. 9

    霧吹きをかけて2次発酵20分。

  10. 10

    1のキャベツをコロッケの間に挟む。コロッケにソースをかけ全体的にマヨネーズをかける。

  11. 11

    霧吹きをかけ210度に予熱したオーブンで10~12分焼く。

  12. 12

    出来上がり♪半分にカットするとこんな感じになっています。

コツ・ポイント

8の二つ折りにした生地の間は発酵で膨らむ事を考慮して心持ち隙間をあけておくと良いです。トッピングに使用するソースは好みの物を使用して下さい。(私はとんかつソース使用)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine
に公開
ご訪問ありがとうございます。のんびりマイペースに活動させて貰っています。随時レシピ見直し中。■使用オーブン HITCHIヘルシーシェフ MRO-DV2000■無断転写ご遠慮願います    
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ