ルクエで*カジキマグロの香草パン粉焼き

Mme*Pierre
Mme*Pierre @cook_40045010

シリコンスチーマーだから下ごしらえも仕上げも1つで!カリッとしたパン粉とふんわり柔らかなお魚にトマトソースがよく合う一品
このレシピの生い立ち
どこかのレセプションかパーティーで以前、供されたかも? 

ルクエで*カジキマグロの香草パン粉焼き

シリコンスチーマーだから下ごしらえも仕上げも1つで!カリッとしたパン粉とふんわり柔らかなお魚にトマトソースがよく合う一品
このレシピの生い立ち
どこかのレセプションかパーティーで以前、供されたかも? 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ムッティトマト缶 ファインカットトマト 1/2缶分(200g)
  2. 玉ねぎ 1/4個分(50g)
  3. カジキマグロ 2切れ(200g位)
  4. 塩、こしょう 少々
  5. 大さじ1
  6. パン粉 大さじ2強(約10g)
  7. パルメザンチーズ 小さじ1
  8. セリのみじん切り 小さじ1

作り方

  1. 1

    ルクエの中に、トマト水煮、玉ねぎのみじん切りを入れ、その上にカジキマグロをのせる。塩、こしょう、酒をふり、電子レンジへ。

  2. 2

    フタをして500W6分(1000Wなら3分)加熱します。オーブンを230℃に余熱します。

  3. 3

    ラップの上で、パン粉とパルメザンチーズ、パセリを混ぜ、お魚の上にのせます。

  4. 4

    230℃で10 分、焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり!ソースごと盛りつけます。

  5. 5

    オーブン不使用なら、お魚だけ取り出してグリルかオーブントースターで焼いてください。火は通っているから焦げ目がつけばOK!

  6. 6

    電子レンジを使わずオーブンだけなら、25分位焼いて。途中焦げるようならアルミホイルをかぶせます。

コツ・ポイント

オイルカットでカロリーダウン。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mme*Pierre
Mme*Pierre @cook_40045010
に公開
料理研究が趣味のマダム*ピエールです。親子3代海外駐在経験有。アメリカで習ったお料理をベースにカンタンで美味しくオシャレなお料理をめざして作っています。*つくれぽトータル1200件突破感謝♡「エビとオクラのコンソメゼリー」2011年8/20ピックアップレシピ、2013年8月31日つくれぽ100に!写真のバラは、マダム ピエール オジェという品種です。
もっと読む

似たレシピ