びんぼうにんの北京ダック☆ベジ玉春巻き

ケトンダイエット食
ケトンダイエット食 @cook_40035531

簡単な材料でおもてなし料理♪こどもに大人気です☆野菜をたっぷり召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
むかしむかし、中華料理屋さんでいただいた料理を思い出し、自己流でアレンジしたぴょん☆

びんぼうにんの北京ダック☆ベジ玉春巻き

簡単な材料でおもてなし料理♪こどもに大人気です☆野菜をたっぷり召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
むかしむかし、中華料理屋さんでいただいた料理を思い出し、自己流でアレンジしたぴょん☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真はもやしときくらげだけで。4、5人前
  1. 【具】
  2. もやし 1袋~
  3. きくらげ (戻して千切り)10枚分くらい
  4. きゃべつなど (もやしにあわせて千切り)2枚くらい
  5. ○塩 適宜
  6. 昆布 (または粉末昆布だし)適宜
  7. ○醤油 少々
  8. ごま 大1くらい
  9. 【中華風卵焼き】
  10. 2~3個
  11. ごま 適宜
  12. ◇塩 ひとつまみ
  13. 【みそダレ】(市販の甜麺醤でもOK)
  14. お好みの味噌
  15. 甜菜糖(など糖類)
  16. みりん
  17. ごま油
  18. 【皮】
  19. 春巻きの皮(普通の春巻きの皮を生食します。生食用の春巻きの皮も市販されています) 10枚
  20. ※皮は、市販の北京ダック用の皮でもよいのですが、野菜だけの料理なので、皮が勝ってしまうような気がします。春巻きの皮がおすすめです☆

作り方

  1. 1

    ○の材料を炒め+調味。無水調理なら、すべてを鍋に入れて蓋をし、中強火で5~7分くらいでできあがります。

  2. 2

    ◇塩を入れよく溶いた卵を多めの油で両面焼きにし、中華風卵焼きを作る。油は多めの方がかりっと香ばしく仕上がります。

  3. 3

    1を皿に盛り付け、その上に2を盛り、みそダレ、春巻きの皮をそえてできあがり☆

  4. 4

    【食べ方】
    春巻きの皮にみそダレ(甜麺醤)を塗り、卵・野菜を適量のせて春巻きのように包んでいただきます☆

  5. 5

    【みそダレの作り方】
    材料を小鍋に入れ、木ベラで鍋底からかき混ぜながら弱火にかける。甜菜糖がとけたらできあがり☆

  6. 6

  7. 7

コツ・ポイント

野菜は前もって洗い、よく水気を切って下さい。そうしないと水っぽくなっちゃうの。あとは簡単、手間いらず♪おもてなし料理としても喜ばれます。こどもからお年寄りまで大人気☆包んだらすぐに召し上がれ♪少し置くだけで水気がでて皮がやぶれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケトンダイエット食
に公開
植物は、まるで地球の髪の毛。4億年もの間、マグマのささやきを聞き、いのちを保ってきました。そして、自分たちが生きるだけなく、地球上のあらゆる生命体のいのちを支えてくれています。どこまでもお世話になっている植物さんに敬意を表し、なるべくプライマル(原始的)な食材にこだわり、野菜、お肉、お魚のケトンダイエットレシピを紹介させて頂きます。
もっと読む

似たレシピ