Notカレー味!カレー入り☆焼きおにぎり

にゅいにゃお
にゅいにゃお @cook_40057344

カレー味じゃないよ♪カレー入り☆
「ちょい食べ」を冷凍して使用したら、簡単にカレー入りおにぎりを作れました!お弁当にも!
このレシピの生い立ち
せっかく食べ切り個装になっているちょい食べカレー。この商品だからこそできるアイデアはないかと考えました。

カレー味は他のカレーでもできるけど、カレー"入り"が可能になるのはこの形・この量・温めなくても美味しい、ちょい食べならでは!! 

Notカレー味!カレー入り☆焼きおにぎり

カレー味じゃないよ♪カレー入り☆
「ちょい食べ」を冷凍して使用したら、簡単にカレー入りおにぎりを作れました!お弁当にも!
このレシピの生い立ち
せっかく食べ切り個装になっているちょい食べカレー。この商品だからこそできるアイデアはないかと考えました。

カレー味は他のカレーでもできるけど、カレー"入り"が可能になるのはこの形・この量・温めなくても美味しい、ちょい食べならでは!! 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

俵型3つ分
  1. グリコ ちょい食べカレー(中辛) 1/2袋
  2. ご飯 軽く茶碗に一杯程度
  3. 溶けるタイプのスライスチーズ  1/2枚
  4. 大さじ1
  5. 海苔 5cm×15cm(俵型に合わせて)  3枚

作り方

  1. 1

    ちょい食べカレーを冷凍庫であらかじめ凍らせておきます。左が常温、右が冷凍後。少し膨張しているのがわかるかな?

  2. 2

    凍ったちょい食べの袋上部をハサミで切り、下の方から中身を押し出します。出にくい時は、掌で挟んで温めるとスルッと出るよ。

  3. 3

    今回はお弁当に入れる事を考えて俵型を使用します。型を軽く水でぬらし、ご飯が取り出しやすいようにしておきましょう。

  4. 4

    型の半分位までご飯を詰めます。多少、しっかり目に詰めてください。底が見えないように!

  5. 5

    冷凍ちょい食べを約1cmほど押し出しぽきんと折ります(手で簡単にできるよ)。

  6. 6

    俵型の中心部へ、縦に(断面が下になるよう)押し込みます。このときカレー塊が型の底につかない程度に入れ込んで下さい。

  7. 7

    スライスチーズ1/2を三等分、つまり1/6にカット。入れても入れなくても可ですが私の好みで入れてしまいます。

  8. 8

    俵型に入れ込んだカレーにかぶせるようにチーズを配置していきます。単に置いても大丈夫だけどカレーを包む様にできればベスト。

  9. 9

    上から中身がずれないようにご飯を乗せます。この時もぎゅぎゅっと詰めるようにすると中身が動かなくって良い感じ。

  10. 10

    型の上から再度押し固めて型から出せば俵型おにぎりの完成。この時、少しカレーが滲み出てちゃっても、後から焼くから大丈夫♪

  11. 11

    フライパンに油をひき十分温まったらおにぎりを焼いていきます。表面がしっかり固まるように最初はあまり動かさない方がいいよ。

  12. 12

    ゆっくり転がしながら表面全体にこんがり焦げ目がつくまで中-強火で6-7分焼きましょう。これで表面をかっちり固めます。

  13. 13

    お好みで海苔を巻き巻き。ちょっと滲み出たカレーの焼けた跡があってもこれで隠しちゃいましょう。

  14. 14

    さあ、お皿に盛って、もしくはお弁当箱に詰めて、完成です。温めなくてもおいしいちょい食べなら固まりすぎないから→

  15. 15

    冷えてもこんなふうにやわらかく出てきます。でも垂れるほどではないから、食べやすい!チーズとの相性もいい感じ♪

  16. 16

    もちろん、普通のおにぎりでも可能です。握る時、最初に半量のご飯で土手を作るようにカレー塊を中に入れ込み→

  17. 17

    上に蓋をするように残りのご飯をかぶせて、普通におにぎりを握ります。(これはチーズなし海苔なしバージョン)

  18. 18

    同様に、油をひいたフライパンで両面がカリッとするまで焼けば→

  19. 19

    ほら、上手にカレー入りおにぎりができました!カレー「味」じゃないから他のおかずにカレー味が移ってしまうことがないよ。

  20. 20

    同様にコロッケでもやってみたら中からカレーがトロッ☆おいしい♪ノーマルコロッケと同じタネを使えるので汚れ物少なくできる!

コツ・ポイント

チーズなどはあらかじめ切っておき、手早くおにぎりを作ると良いかと思います。しっかり表面を焼くことで、匂いや漏れ・崩れも防げるし、香ばしさもアップ!普通のご飯やタネでカレーの塊を包むことで、カレー感がアップするばかりか味違いが手軽に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゅいにゃお
にゅいにゃお @cook_40057344
に公開
地方学園都市に住む主婦。前向きになげやりな感じです。
もっと読む

似たレシピ