鶏のひとくちつくね

すずめチャン
すずめチャン @cook_40037224

しっかり味のついたつくね♪お弁当にも便利!

このレシピの生い立ち
鶏ももの照り焼きをつくねにアレンジ!

鶏のひとくちつくね

しっかり味のついたつくね♪お弁当にも便利!

このレシピの生い立ち
鶏ももの照り焼きをつくねにアレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 400g
  2. ★つけあわせネギ お好みで
  3. つくねの材料
  4. たまご 1/2個
  5. ねぎのみじん切り 1本分
  6. しょうがのみじん切り 親指大分
  7. 片くり粉 大さじ2
  8. 大さじ3
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. つくねのタレ
  11. 大さじ6
  12. 砂糖 大さじ3
  13. みりん 大さじ3
  14. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉とつくねの材料すべてをボウルに入れ、よくまぜる。

    粘り気がでるまで練りまくってね♪

  2. 2

    フライパンにつくねのタレをすべて入れ煮立たったら弱火にして、つくねの材料をスプーンなどで丸めて加えていく。

  3. 3

    ※俵形でももちろんOK!
    その場合は少量のサラダ油で両面に焼き色をつけてから煮てくださいね。

  4. 4

    弱火で火が通るまで蓋をして煮る。

    ※何回かつくねを転がしてください。8~10分くらいで火がとおると思います。

  5. 5

    できあがり!

コツ・ポイント

フライパンにつくねを入れるときに引っ付かないように気をつけてください。
ポトン、ポトンとひとつひとつ離れた場所に落としていくといいかもしれません。
煮詰めるとどんどん味が濃くなるので、お好みで火をストップさせてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずめチャン
すずめチャン @cook_40037224
に公開
「パパよ・・・ 私が倒れたらこのレシピを参考にご飯を作っておくれ・・・」ってなつもりでクックパッドをはじめました実家でたくさん野菜を作っている農家の娘です小さい子どもが二人います地味な田舎っぽいレシピが多いです見た目より味重視ってことで☆
もっと読む

似たレシピ