お寿司ケーキ♪で華やかに

はらさんのママ
はらさんのママ @cook_40077354

美味しいし、華やかでお祝いの席にはピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
娘の初節句を華やかにしたいと思い

お寿司ケーキ♪で華やかに

美味しいし、華やかでお祝いの席にはピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
娘の初節句を華やかにしたいと思い

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯   2合
  2. ほうれん草 2束
  3. 鮭(切り身 2切れ
  4. 玉子 3個
  5. 寿司酢 適量
  6. いくら 適量
  7. エビ 3匹
  8. 生ハム 4枚

作り方

  1. 1

    炒り卵を作ります。味付けはしてもしなくてもOKです。私は少しだし汁と醤油を入れました!

  2. 2

    鍋に塩を少量入れ、ほうれん草を茹でて水気をきる。 包丁で適当な長さに切る。

  3. 3

    鮭を茹でて身をほぐす。エビも湯がいておく。当たり前ですが、魚を茹でるときはお湯が沸いてから入れて下さいね!生臭くなります

  4. 4

    炊いたご飯を3等分する。3分の1 は 鮭を混ぜ鮭ご飯にする。 残り3分の2は寿司酢を適量ふり酢飯にする。

  5. 5

    ケーキの型にラップを敷く。後に取り出しやすくなります!

  6. 6

    炒り卵→酢飯→鮭ご飯→ほうれん草→酢飯 の順に入れる。 全部入れ終わった後で少し押すとまとまりやすいです。

  7. 7

    茹でたエビを半分にスライスします。 生ハムを3等分し 小さな花を作ります。

  8. 8

    寿司を皿に移し、残りのほうれん草、いくら、生ハムの花、えびをバランスよく飾って完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらさんのママ
はらさんのママ @cook_40077354
に公開
育休中のママです
もっと読む

似たレシピ