鰹のアラ♪トマトソース煮

みそゆうき
みそゆうき @cook_40055982

安い食材でリッチな美味しさのメイン料理!
コスパも栄養も食べ応えも◎な一品です(^^)
このレシピの生い立ち
スーパーの店頭に鰹のアラが並ぶようになったので、早速ゲット❤︎
いつもの醤油味ではなく、洋風で試してみたら、アラ!大成功(笑)我が家の新定番に決定☆彡

鰹のアラ♪トマトソース煮

安い食材でリッチな美味しさのメイン料理!
コスパも栄養も食べ応えも◎な一品です(^^)
このレシピの生い立ち
スーパーの店頭に鰹のアラが並ぶようになったので、早速ゲット❤︎
いつもの醤油味ではなく、洋風で試してみたら、アラ!大成功(笑)我が家の新定番に決定☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鰹のアラ 500g位
  2. カットトマト缶 1缶(400g)
  3. 玉ねぎ 1個(200g)
  4. セロリ 1/2本
  5. ピーマン 2個
  6. しめじ 1パック
  7. にんにく 2片
  8. ※砂糖・みりん・日本酒 各大さじ1
  9. ※醤油 大さじ2
  10. 粉末ブイヨン 小さじ2
  11. 塩・ブラックペッパー 少々
  12. セージパウダー 少々
  13. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    アラは大き目の一口大に切り、沸騰した湯に入れ表面が白くなったら、冷水に晒して汚れと臭みを取り、良く水分を切る。

  2. 2

    玉ねぎ・セロリ・ピーマンは粗みじん切りにし、しめじは石づきを取り小房に分け、にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    ボールにトマト缶と※印の調味料を入れ混ぜ、ソースを作る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒め香りがたったら、玉ねぎ・ピーマン・セロリ・しめじを入れ、軽く炒める。

  5. 5

    4に3のソースを入れ混ぜ、1のアラを加えたら、蓋をして中火で10分位、蒸し煮にする。

  6. 6

    野菜とアラが煮詰まったら、塩・ブラックペッパーで味を調え、セージパウダーを振り、軽く混ぜ完成。

コツ・ポイント

今回は骨付きアラは身を取って使用、骨部分は煮込んでいません^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みそゆうき
みそゆうき @cook_40055982
に公開
Myキッチン訪問有難うございます♪♪簡単ヘルシー大好き❤︎趣味と実益を兼ね、料理コンテストにもチャレンジしてます٩(^^)۶⁂最近はインスタがメインです⁂https://www.instagram.com/yecunmiyuki4
もっと読む

似たレシピ