❀簡単で美味しい菜の花のおひたし❀

すご〜く簡単で美味しい(*˘▿˘✽)
大量に作ってもパスタの具や炒め物、和え物とアレンジしやすいですよ♡(*ó▿ò*)♡
このレシピの生い立ち
主人の実家に行った時ご近所さんから頂いた菜の花のおひたし(浅漬け?)が凄く美味しくて(灬ºωº灬)♡
試行錯誤した結果この作り方が簡単で失敗なく美味しく出来たので春の定番です(*˘▿˘✽)
❀簡単で美味しい菜の花のおひたし❀
すご〜く簡単で美味しい(*˘▿˘✽)
大量に作ってもパスタの具や炒め物、和え物とアレンジしやすいですよ♡(*ó▿ò*)♡
このレシピの生い立ち
主人の実家に行った時ご近所さんから頂いた菜の花のおひたし(浅漬け?)が凄く美味しくて(灬ºωº灬)♡
試行錯誤した結果この作り方が簡単で失敗なく美味しく出来たので春の定番です(*˘▿˘✽)
作り方
- 1
菜の花は根元1cm切り落とし水洗いして20〜30分程根元を水に浸しておくと元気になって歯応えがよくなります。
- 2
鍋にたっぷりの湯を沸かして沸騰したら塩(分量外)を加える。
菜の花の茎だけ入れて5秒たったら全部入れる。 - 3
30〜40秒ほど茹でたら取り出しザルに広げて冷ます(水にさらしません!)
- 4
手で触れる程になったらポリ袋に入れ白だしを加える。
菜の花全体に白だしが浸るようにしてしっかり冷ます。 - 5
軽く絞って適当な長さに切ってお皿に盛り付けたら出来上がり♡
- 6
そのまま食べても美味しいけれどもみ海苔、鰹節、ゴマ、しらす等お好みのトッピングで食べてもgood(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
- 7
白だしはこれを使用しました。
香り高くて美味しい白だしです♪ - 8
ひな祭りの寿司ケーキの彩りに
(*˘︶˘*).。.:*♡ - 9
2015.3.17『菜の花のおひたし』の人気検索でトップ10入りしました。大感謝です(*˘︶˘*).。.:*♡
- 10
❀祝❀2015.12 話題入り❀
れぽ送って下さった全ての方々に感謝致します❀.(*´▽`*)❀. - 11
春を演出する前菜にいかがですか( *˘ ³˘)♡*
ID:17818043 - 12
春の定番小鉢にいかがですか(*˘▿˘✽) ID:17859880
- 13
春を演出する前菜・おつまみに如何ですかᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
ID:17859818
コツ・ポイント
菜の花は茹で過ぎない!水にさらさないので余熱で火が通ります。
菜の花をポリ袋に入れる時は絞らないでそのまま入れて下さい。
白だしは菜の花が浸るよう加減して下さい
漬け込む時間は味を見てお好みで♡
白だしの塩味が強ければお水を加えて♡
似たレシピ
-
春の一品料理☆たけのこと菜の花のおひたし 春の一品料理☆たけのこと菜の花のおひたし
多めに作って冷凍しておけば色々使えて◎ラーメンやパスタの具衣をつけて天ぷら煮物の彩り和え物の具に… 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
簡単♪菜の花のお浸し☆作り置き☆副菜弁当 簡単♪菜の花のお浸し☆作り置き☆副菜弁当
菜の花が店頭に並ぶと作りたくなる料理は何ですか?からし和え、パスタ、炒め物、和え物…たくさんあってワクワクします毎日食事作りをする身としては、やはりお弁当にも入れられる作り置きが欲しくなります朝から慌てなくて済むので、一日心に余裕がもてますお浸しも色々な味付けにして楽しんでいますゆず胡椒を入れて少しピリッとくる感じが春らしい箸休めにぴったりです常備菜に作ってみてはいかがでしょうか?ID:24511514ベーコンエピフランスにも、こちらを入れておりますライスペーパー余ってませんか?食パンがあれば、朝ごはんにベーコンエピが食べられます 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ