必見!!超簡単おしゃれ氷の作り方

ajimura @cook_40071017
これからの季節、氷は必需品。
料理で麺を冷やしたり
飲み物に入れたり。
いざ、氷が必要なときに簡単にすぐおしゃれな氷がたくさん作れます!!
これで、スーパーなどで氷を買わなくてすみますよ~♪♪
このレシピの生い立ち
友達のおばあちゃんがやっていて、教えてもらった♪♪
必見!!超簡単おしゃれ氷の作り方
これからの季節、氷は必需品。
料理で麺を冷やしたり
飲み物に入れたり。
いざ、氷が必要なときに簡単にすぐおしゃれな氷がたくさん作れます!!
これで、スーパーなどで氷を買わなくてすみますよ~♪♪
このレシピの生い立ち
友達のおばあちゃんがやっていて、教えてもらった♪♪
作り方
- 1
きれいに洗った大きめのタッパーにおいしい水を入れて、きちんとふたをして冷凍庫に入れておく。固まれば準備完了♪♪
ふたをしておくことで、氷の匂い移りを防ぎます。 - 2
必要なときに、タッパーの裏をとんとんと軽く叩くとスルッと氷がとれます。
金属のスプーンで氷をペンペン叩いてみてください。
不思議~~!!
氷がバラバラに割れます♪♪
ボールを受けにして下さいね。 - 3
この氷でお酒やジュースを飲むと1段とおいしく感じます♪♪
割ったら冷凍保存袋に入れておけばすぐ使えます。
コツ・ポイント
氷は表、裏どちらの面でも割れますが、割れにくい場合は裏返してみて下さい。割れやすい面があります。氷をスプーンで叩くとき、細かい氷が飛び散ることがありますので、シンクの中などで叩いてください。小さなお子様がみえる方は注意☆
タッパーは平たい方が割れやすいと思います。
似たレシピ
-
-
冷奴…掬い豆腐のように•*¨*•.¸¸☆ 冷奴…掬い豆腐のように•*¨*•.¸¸☆
冷奴は4角に切る!切らねば概念があるけれど…3角じゃいけないの?スプーンで削ぎ切りして【掬い豆腐擬き】水切れも良いのよ♪ ★サンセット★ -
ひと手間で簡単ヘルシー!焼き鶏の温め方 ひと手間で簡単ヘルシー!焼き鶏の温め方
スーパーで焼き鳥を買ってきて、レンジであっためるときに油でべたべたになることもなく、塩とたれも混ざらず断然おいしいですreira k
-
簡単でオシャレなパイナップのカクテル 簡単でオシャレなパイナップのカクテル
これから暑い季節になります。そんな季節にこそ楽しめるオシャレで簡単なカクテル。お子様用にノンアルコールにもできます! てるのキッチン -
【離乳食中期~完了期】簡単離乳食用乾麺! 【離乳食中期~完了期】簡単離乳食用乾麺!
ポキポキ折ったり、ゆで上がりに切る必要なし!あっという間に1cm位の離乳食仕様の麺が出来上がり☆M’skitchin
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17699360