菜の花とクレソンのわさび醤油ドレッシング

runrunjun @cook_40046747
わさび醤油をサラダ風にアレンジしてみました★菜の花とクレソンの風味が結構いけます!
このレシピの生い立ち
大好きな菜の花と、ふと見つけたクレソン。。 これをワサビを利かせた和風なサラダ風にしてみたら美味しかった★
菜の花とクレソンのわさび醤油ドレッシング
わさび醤油をサラダ風にアレンジしてみました★菜の花とクレソンの風味が結構いけます!
このレシピの生い立ち
大好きな菜の花と、ふと見つけたクレソン。。 これをワサビを利かせた和風なサラダ風にしてみたら美味しかった★
作り方
- 1
いつも買う菜の花が1束258円!高い!だったので、今日はこっちの菜花&お買い得なクレソン。
- 2
クレソン&菜花は5㌢程度に切る。(ちょうど3等分でした)
菜花は鍋に湯を沸かし塩を入れて茎から茹で葉もさっと茹でる。 - 3
ざるにあげ、色止めするため、すばやく冷水にさらす!
氷水を入れたボールで冷やすもよし★ - 4
⇒ざるにあげておく。
- 5
ドレッシングを作ります。
油以外の■の材料をボールに入れて混ぜ混ぜ。。。
最後に油を加えしっかりと混ぜ合わせる。 - 6
4の菜花は更に手でしっかりと水気をしぼり、クレソンと共に5のボールにいれて、ざっくり和えます★
コツ・ポイント
水気をしっかり絞ること!!! あと、わさびの量は大人の方には多めが良いです★
ドレッシングと和えるのは食べる直前。 それまでは菜花とクレソンは冷蔵庫で冷やしておくと、冷たくなって美味しさ倍増です(。→∀←。)キャハ
似たレシピ
-
-
菜の花のオリーブわさび醤油あえ 菜の花のオリーブわさび醤油あえ
2012.4.12話題入り✿ありがとうございます♡菜の花の風味とほろ苦い旨みが生きてます♫お子様にはわさび抜きでも☆ boofoochee -
-
なばなとトマトのわさびドレッシング和え なばなとトマトのわさびドレッシング和え
加熱してもビタミンCが壊れにくいなばなと、トマトのリコピンが、紫外線が増えるこれからの季節にいい仕事してくれそう♪ わさびでピリリと大人の風味♪ ささみゃ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17700517