レンジで簡単♪お雛祭りデザート

本荘のトモゾウ
本荘のトモゾウ @cook_40040374

ホットケーキミックスに赤色の食紅を使うだけでピンク色のかわいい雛祭りデザートに!!
このレシピの生い立ち
簡単に出来る手作の雛祭りデザートを考えている時に思いつきました!

レンジで簡単♪お雛祭りデザート

ホットケーキミックスに赤色の食紅を使うだけでピンク色のかわいい雛祭りデザートに!!
このレシピの生い立ち
簡単に出来る手作の雛祭りデザートを考えている時に思いつきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 牛乳 200ml
  3. こしあん(市販) 100g
  4. 食紅 耳かきさじ1弱
  5. 桜の塩漬け 1枚~

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスと牛乳を混ぜ、食紅を耳かきさじ1弱入れさらに混ぜ合わせます。

  2. 2

    耐熱容器にクッキングシートを敷き、その上にピンク色になったホットケーキミックスを薄く(5ミリ程度)流し入れます。

  3. 3

    レンジで2分~3分蒸し焼きにし、あんを中央にのせます。

  4. 4

    クルッと巻いて、上に桜の塩漬けを乗せて完成!!
    塩漬けは水で塩を洗い流してから使ってくださいね(*^o^*)

  5. 5

    残ったミックスをシリコンカップに入れ、レンジで5分加熱。

  6. 6

    アンコとクリームと桜の塩漬け(塩抜きした物を使用)でデコレーション!
    こんなアレンジもOKでしょ(*^o^*)

コツ・ポイント

レンジの加熱時間は、竹串などを刺して様子を見ながらやってみて下さい。
生地が厚いと、加熱時間も長くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
本荘のトモゾウ
本荘のトモゾウ @cook_40040374
に公開
転勤族なので、その土地、その土地の地産地消料理を楽しんでいます。現在は秋田県の由利本荘市に在住。野菜とお魚のとっても美味しい街ですよ!ブログで本荘情報を書いてます。http://happyhonjyo.blog35.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ