
大根のしょうがスープ

来斗。 @cook_40038651
しょうがの効果で食べた後身体が温まった感じになります。
あっさり味で結構食べやすいですよd(’’*
このレシピの生い立ち
旦那が風邪で体調悪い時に作ってと言われ教えて貰ったレシピ
大根のしょうがスープ
しょうがの効果で食べた後身体が温まった感じになります。
あっさり味で結構食べやすいですよd(’’*
このレシピの生い立ち
旦那が風邪で体調悪い時に作ってと言われ教えて貰ったレシピ
作り方
- 1
大根は小さめのの乱切りに、チンゲンサイはザク切りに切る
- 2
豚小間を食べやすい大きさに切り分け薄く片栗粉を塗す
- 3
鍋にAと大根をいれ、大根が煮えるまで中火~弱火で煮込む
- 4
大根に火が通ったら、豚肉をいれ豚肉が白っぽくなったらチンゲンサイをいれ、弱火で7分ほど煮込めば完成
コツ・ポイント
しょうがが好きな人はたっぷり目に入れてもOKです。
かぶや冬瓜でも同じように作れます。
豚小間でなく肉団子でも美味しくいただけますw
(その場合は水溶き片栗粉を少量入れてください/←ちょっととろみが付く程度)
似たレシピ
-
-
-
-
-
あさりとわかめと生姜の温かスープ あさりとわかめと生姜の温かスープ
あっさりとしたスープに身体を温める生姜とタウリンたっぷりのあさりとわかめ(若布)からはじめてはいかがでどうでしょうか。 アトレのキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17701313