作り方
- 1
鯖は、2つに切る。鯖のサイズに合わせてバットに塩の半量をふり、鯖の皮を下にして並べ、残りの塩をふって5~10分間おく。
- 2
魚からとけ出た生臭い汁を、ペーパータオルにはさんで押さえてとる。
- 3
フライパンにオーブンシートをしく。盛り付けたとき表になる方を下にして、鯖を並べ、蓋をして中火で加熱する。
- 4
鯖の脂が熱でとけ出てペーパーの上でジュクジュクと音をたてはじめるまで約3分焼き、蓋を取り、裏返す。
- 5
今度は蓋はしないで3分間焼く。表裏中火で各3分間焼くと、骨がない鯖の切り身は火が通る。
コツ・ポイント
オーブンシートのおかげで、フライパンにくっつかずうまく焼けました♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17702095