フライパンで鯖の塩焼き

はる&かつ
はる&かつ @cook_40058605

グリルよりも早く焼けて、後片付けもラクチン☆
このレシピの生い立ち
グリルで焼くと以外と時間がかかって、後片付けも大変

フライパンで鯖の塩焼き

グリルよりも早く焼けて、後片付けもラクチン☆
このレシピの生い立ち
グリルで焼くと以外と時間がかかって、後片付けも大変

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯖・3枚におろした物 1/2尾
  2. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鯖は、2つに切る。鯖のサイズに合わせてバットに塩の半量をふり、鯖の皮を下にして並べ、残りの塩をふって5~10分間おく。

  2. 2

    魚からとけ出た生臭い汁を、ペーパータオルにはさんで押さえてとる。

  3. 3

    フライパンにオーブンシートをしく。盛り付けたとき表になる方を下にして、鯖を並べ、蓋をして中火で加熱する。

  4. 4

    鯖の脂が熱でとけ出てペーパーの上でジュクジュクと音をたてはじめるまで約3分焼き、蓋を取り、裏返す。

  5. 5

    今度は蓋はしないで3分間焼く。表裏中火で各3分間焼くと、骨がない鯖の切り身は火が通る。

コツ・ポイント

オーブンシートのおかげで、フライパンにくっつかずうまく焼けました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はる&かつ
はる&かつ @cook_40058605
に公開
ベビーが一歳になりました。離乳食に何を食べさせて良いかいつも迷ってます。保育園に入れず、育児休暇を延長中・・・。10月6日、男の子を出産しました。妊娠8ヶ月になりました。もうすぐ産休に入ります。離乳食のレシピ検索が増えるかな? 圧力鍋を使いこなせるようになりたい!一汁二采を目指してるのですが、いつもおかずが一品しか作れなくて・・・。
もっと読む

似たレシピ