おひなまつりや誕生日に☆ハート寿司☆

☆サキ☆
☆サキ☆ @cook_40078019

2010年のおひなまつり メインのハートの寿司ケーキ。
子どもにもママ友にも好評でした!
デコレーションの参考に。
このレシピの生い立ち
2010のおひなまつりに作りました。

おひなまつりや誕生日に☆ハート寿司☆

2010年のおひなまつり メインのハートの寿司ケーキ。
子どもにもママ友にも好評でした!
デコレーションの参考に。
このレシピの生い立ち
2010のおひなまつりに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(ハート寿司9個)
  1. ご飯 2合
  2. ピンク色のすし飯の素(スーパーで買いましたがなければさくらでんぶで代用可) 1袋(さくらでんぶの場合適量)
  3. 錦糸卵 卵1個分
  4. きぬさや 9本
  5. エビ 9匹
  6. いくら 適量
  7. 道具:ハートのおにぎり型 100円ショップで購入

作り方

  1. 1

    ピンクの酢飯の素を炊きたてのご飯2合分にまぜる。
    酢飯の素が売っていなければさくらでんぶでピンク色のご飯を作る。

  2. 2

    ハートの型で型どり、お花のように輪にする。型がなければ面倒ですがハートの形ににぎってください…;

  3. 3

    錦糸卵、ゆでたきぬさや、エビ、いくらの順番で乗せていきます。

  4. 4

    きぬさやは向きを輪になるようにするときれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆サキ☆
☆サキ☆ @cook_40078019
に公開
料理大好きです♪レシピを見ながら作るのは苦手なのでお菓子作りは苦手ですが…子どものためにこれからもおいしいご飯つくりまーす!
もっと読む

似たレシピ