肉なしでヘルシー★豆腐ハンバーグ

ふくふくちょん
ふくふくちょん @cook_40078048

お肉を入れないのでさらにヘルシーです!純粋な豆腐ハンバーグです☆タレはあんかけでさらにおいしく!!
このレシピの生い立ち
豆腐が大好き!ということで、豆腐ハンバーグを作りました。

肉なしでヘルシー★豆腐ハンバーグ

お肉を入れないのでさらにヘルシーです!純粋な豆腐ハンバーグです☆タレはあんかけでさらにおいしく!!
このレシピの生い立ち
豆腐が大好き!ということで、豆腐ハンバーグを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 木綿豆腐 2丁
  2. 玉ねぎ 2分の1個
  3. 人参 3分の1本
  4. しいたけ 1~2個
  5. グリーンピース(なくても可) 適量
  6. カニ棒(なくても可) 適量
  7. 1~2個
  8. 塩・コショウ 適量
  9. 片栗粉 適量
  10. めんつゆ(or醤油)、みりん 各適量(お好みの味付けで)

作り方

  1. 1

    豆腐をざるに乗せ重しを置き、水を切る。玉ねぎ・人参・しいたけはみじん切りにする。

  2. 2

    豆腐の水気がだいたいなくなったら豆腐と切った野菜などをよく混ぜ合わせ、塩・コショウ入れ、つなぎの卵も一緒に混ぜる。

  3. 3

    タネを丸く平らにする。熱したフライパンに油を敷き、よく焼く。※くずれないように!

  4. 4

    上にかけるタレを作る。鍋に水を入れ、めんつゆ(または醤油)、みりんをお好みの濃さで入れて沸騰させる。

  5. 5

    水でといた片栗粉を沸騰してから入れてとろみが出るまで混ぜ、カニ棒やグリーンピースを入れる。

コツ・ポイント

具は適当にあったものを入れました。カニ棒やグリーンピースは即席で入れたものなので、他に色合いの良いものがあれば、それを入れてもいいと思います!
豆腐の水気を切ってもやはり水分は出てくるので、具と豆腐を混ぜるのは焼く直前が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふくふくちょん
ふくふくちょん @cook_40078048
に公開
あまり料理をすることないですがたま~に載っけたいと思います。
もっと読む

似たレシピ