とろーりポテト入り煮込みハンバーグ

えるみdai
えるみdai @cook_40040026

じゃがいもを豆腐ハンバーグで包んだかさ増し節約レシピです♪切ると中からとろーりチーズとじゃがいもが☆
このレシピの生い立ち
ハンバーグ屋さんのメニューにポテト入りハンバーグを発見!これはかさ増しになるのではと思って作ってみました☆

とろーりポテト入り煮込みハンバーグ

じゃがいもを豆腐ハンバーグで包んだかさ増し節約レシピです♪切ると中からとろーりチーズとじゃがいもが☆
このレシピの生い立ち
ハンバーグ屋さんのメニューにポテト入りハンバーグを発見!これはかさ増しになるのではと思って作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 1個
  2. 豆乳(牛乳) 大さじ3
  3. 片栗粉 小さじ1.5
  4. ピザ用チーズ ひとつかみ
  5. 豆腐(1晩凍らせる) 1/2丁
  6. 合挽き肉 200g
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. パン粉 大さじ1
  9. 塩コショー 適量
  10. 小麦粉 適量
  11. ※ケチャップ 1カップ
  12. ※ウスターソース 1/2カップ
  13. ※水 1カップ
  14. ※料理酒 1カップ
  15. ※砂糖 大さじ2
  16. ※しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は一晩凍らせて解凍しておく。玉ねぎはみじん切りにする。じゃがいもは茹でて潰す。

  2. 2

    豆乳と片栗粉をよく混ぜてレンジで30秒チン、再びよく混ぜてレンジで10秒チン。ホワイトソースっぽくなります。

  3. 3

    ②とじゃがいも、塩コショーをよく混ぜる。少し冷ましたらピザ用チーズも加える。4等分して小判型にまとめて小麦粉をまぶす。

  4. 4

    ボウルにパン粉と水分をギュッと絞った豆腐を入れて細かくほぐす。挽き肉、玉ねぎ、塩コショーを加えてよく練る。

  5. 5

    ④の1/4量で③を包む。残りも同様に。薄く油をひいたフライパンで両面に焼き色をつけたら※を全て加えて煮込む。

  6. 6

    今回は付け合せ用に人参とブロッコリーも一緒に煮込みました。

コツ・ポイント

③で小麦粉を全面にまぶして、⑤でしっかりじゃがいもを包んでください。ゆるいと煮込んでるときに崩れやすくなっちゃいます。豆腐を凍らせたので、食べても豆腐を使ってることがわからないよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えるみdai
えるみdai @cook_40040026
に公開
結婚2年目、妊娠して仕事を辞めたのをきっかけにやっと料理の楽しさに気づきました☆おいしいお料理たくさん作りたいな~
もっと読む

似たレシピ